今日は子ども病院の

定期受診の日でした〜。


先週まで入院してたからね、

その影響で担当医師も

「久しぶり〜じゃないね笑」

と苦笑いしてました。


5月と6月はどこにも出かけてません。


だけど兄弟児がいるから

そちらから感染症は貰うし

身体が小さい頃は抗体がないから

たくさん感染症にかかるって言うし

私としては

抗体作って身体強くして欲しいんだと

思っていたんだけど。


リスク管理が甘いらしい。


自宅で過ごしてるだけなのに

何度も入退院繰り返してて

こちらも疲弊しているし

子どもも可哀想だなと思うから

病院には申し訳ないって言うと

自宅で完全隔離は無理って

優しい言葉をかけてもらいました。


だけど、だめなんだよね、きっと

病院は嫌でも受け入れなきゃいけないしね、

みんなも思ってるだろうからね、

忙しいのに何度も入院してって。


だから酸素濃度が低くても

家で看病できないかって

相談させてもらってきました。


吸入器を買って

喘息の対応をすることで

少しは入院回数は減るかなっていうので

吸入器を購入します。


税金を使わせて頂いて。


税金が無駄にならないように

今後は自宅内で生活して

入院もないように努力します。






さ、タイトルの通り

通院中にトンデモな事件を起こしまして。


整形の先生が股関節を触診中に

オムツを脱がせて

しっかり診てくれているときに

事件は起きました。


いやもう、わかるよね?





大放出ですよ、大放出。


ちっちゃなホースから


じゃーじゃー

じゃーじゃー


ぇっ、まじで??


て、くらい量が出て、

診察台がびっしょびしょで

滴るほどでした爆笑


診察室には先生と私、

あとは看護学生…笑


学生が対処できるはずもなく

呆然と立ってて

そんなカオスのなかで

別の看護師さん現れ慌ててた笑


その後の話なんて

真剣には聞いていたけど

頭の中で組み立てるのに時間かかった爆笑


そんくらいの衝撃的な事件でした爆笑


今日は9時から行って

15時までかかったけど

朝からそれやってて

まじで疲れた〜魂が抜ける心が


心穏やかに過ごしたい。


もう何も

考えなく過ごしたい。


そんなこと叶うはずもなく

明日もまたリハビリで

仕事はお休みするんだけど

もうこんな休んでたら

クビにならないか心配魂が抜ける


トマちゃんと暮らし続けるために

住宅も改修したりしてさ、

そのためにはお金が必要なのよね、

ちゃんと働いて税金を納めていくからね!


まだ仕事続けさせてね、

がんばるからね!



首の後ろ少し伸びたな〜、

夏はこれからよ??


また切ります??


1度切ったら

躊躇いなく切れるにっこり