自発がどんなところか

まずは下見。


新しくできたところで

定員も少ないから

どうかなー

という感じだけど

とりあえずうきうきにっこり飛び出すハート


外に散歩して

小さい子に会うことはあるけど

ベビーカーについてる機会(吸引機)とか

顔についてるチューブをみて

じーーーっと見て

おしまい。


ってことが多いから💦


まだ私たちも

どう接して良いかわからないし

それをよく思わない親も

少なからずいるだろうし。


別に否定はしない。


色んな人がいるから!


だけど私たちは

個性は特に気にしてない。


壁なく付き合っていきたい。


って思ってる、よーニコニコ






昨日の花見散歩で

知らないおじいちゃんに会いました。


トマを見て

可愛いですね〜、

将来が楽しみですね〜

って声掛けてくれて。


思わず

あれ、吸引機見えてなかったかな?

と疑問符凝視


どう接していいか

わからないんじゃないかな

って言うのが本音なのだけど

こうして声掛けてくれるのが

やっぱり嬉しくて。


そうだよね、この子

成長してるよねにっこり飛び出すハート



こんな可愛い格好しちゃうもんね!


おじいちゃんありがとう〜♡


私たちはこの子の成長の

ひとつひとつを

大事に過ごしていきます!