今日はリハセンだったのだけど

その時に挑戦したかったこと。


それはトマを助手席に乗せて

1人で乗せて行けるか

その初挑戦をしてきました。


6月になれば

パパの育休があけて

晴れて仕事復帰をする

予定なのだけど。


パパは通勤に2時間弱、

私は今まで

車でお兄ちゃん送ってから

仕事に行っていて。


トマたんどうしよ?


同伴出勤しちゃう??にっこり


それはOKでてるんだけど

1人で乗せて行けるかが難点で。


みなさん

おひとり様で病院とか行くんだよね??


すごいなー無気力


ほんとすごい。


実際に運転してみたけど

今日はめっっっちゃ大人しくしてくれてて

それでなんとかなったけど、

途中で吸引が必要になったり

オムツ替えるなんてゆう時

めっちゃ焦るだろうなあオエー


私ひとりだったら

パニックになってるはず煽り


いやでも

運転しながらも

トマの確認ができるのは

すごい良かった!


ただ医療ケアできるかは不明。


今日はとても大人しかったので

医療ケア必要なかったけど

途中で停めたりとかできるかな〜…


でもパパが仕事戻らないと

ほんと生きていけない驚き


私は週に3日だけだしねネガティブ


そして病院受診を入れる兼ね合いで

水曜は定休日にしなくては。


あと、千葉リハね、

あと、訪問ね。


なのでほぼほぼ

仕事行けるのか!?

て感じなんだけど。


そろそろまじで

考えないとやばい、、


どーーーーーしよネガティブ



お手上げだじぇ


ばんざぁーい。