おはようございます。



夜勤の皆さん!!



お疲れさまでした。



通勤&通学の皆さん!!



気をつけて!!



行ってらっしゃい!!



昨日は、暑かったので、

少し買い物へ出た位で、

後は家で冬物と夏物入れ替えたり、

ゆっくり過ごせました。



録画してた番組も、

一通り見終わったので、

何観ようかな??



と、サブスクの動画を、

散策してたんですけど...



Netflixで、過去のM-1が観れるって、

わかって、ついつい第一回から、

見直してしまいました。



いやー、皆若い。



最初は、こんなに続く大会だとは、

あんまり思って無かったですけど...



第一回観て無かった思うもん??



今、テレビ出てるスターの皆さんが、

まだ、売れる前の『未完成』な感じが、

服装とか顔も汚かったりするし、

コメントにしてもフワフワしてたり...



売れる瞬間も見れたり...



すごいですね!!



M-1って!!



自分がNSCに通ってる時に、

M-1が始まったので...



よくわからずガムシャラに、

毎日過ごしてましたけど...



アツかったし、アオかったし、

イタかったし、ワカかった。



今、思うと...



ムズ痒いことも多かったですけど...



そういう時期を、

『青春』と呼ぶのかも??



知れませんね!!



初期のM-1は、

『青春』そのものですよね!!




当時してた会話とか、

昔の大阪の劇場の感じとか、

baseよしもととか、

当時見てた景色とか思い出して...



エモかったです。



最初、笑い飯さん決勝行く前、

同期の人達と誰がM-1決勝行くやろ??



みたいな話してて...



「笑い飯さん行かなおかしいやろ??」



「芸風的に3回戦までちゃう??」



会話したの覚えてるし、

初めて決勝行った時、

めちゃ嬉しかったし...


『スターウォーズ』って、

トータルで観ると...



結果、ダースベーダーの、

物語だったと思うんですけど...



初期のM-1は『笑い飯』さんの、

物語だった気がします。



面白かったです。



色んなことを思い出しました。



俺は、最初の5回くらいしか、

出れて無かったですけど...



いい思い出です。



しかし...



『漫才』って25年で、

めちゃ進化しましたね!!



iPhoneくらい進化してるんちゃう??



自分はどうなんだろ??




色々と考えさせられる、

いい時間でした。



まだまだ、2010年くらいまでしか、

観れてないので、今度時間あるとき、

最後まで観たいと思います。



さ、4連休終わり!!



色々あり過ぎて、

1週間くらい休んだ感ありますけど...



今日からまた頑張ります。



今日も1日楽しみます!!



皆さん良い木曜日を!!



これでいいのだ!!



頑張ろう!!日本🇯🇵!!



何か??



フツフツと燃えるモノがあるね。




《⚾️ミゾちゃん昨日のファインプレー!!》


①朝、布団からちゃんと出た。ナイス👍

②買い物や洗濯早めに済ませた。

③冬物と夏物入れ替えた。(途中だけど)


※自分嫌い克服プロジェクト実施中!!

 自分を好きになるために、

 1日3個誉めるプロジェクト始動中です。






〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜



【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!



↓↓↓↓


朝の連続note小説?【芸人失格】





 

----------------------

 

★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★

 

 

こちらで、チェックお願いします🤲

 

↓↓↓↓

 

 

ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報

 

 

----------------------

 

〜information〜

 

◾︎HP

 
 
 
 
◾︎Instagram
 
 
 
 
 
◾︎Twitter