おはようございます。
夜勤の皆さん!!
お疲れさまでした。
休み明けの仕事は、
しんどいですよね...
単発休みは、
やっぱキツいわ...
めーーーーっちゃ、
休みたかったです。
よく頑張りました。
『THE SECOND』観ましたよ!!
面白かったです。
てか...
面白かったですよね??
世間の反応が気になる。
個人的には、同年代、
同世代の芸人ばかりなので、
感情移入が半端なかったですけど...
世間はどうなのかな??
若い子が観ても面白いのかな??
それはちょっと感じました。
やっぱ疲れるよね...
4時間は長いわ...
出る側からしても、
あの短時間で、6分ネタ3本は、
かなりキツいと思うし...
お客さんも疲れちゃうよね...
まー、でも、準決勝が、
金属バット、ガクテンソク、
タモンズ、ザ・パンチだったでしょ??
ゴールデンに、この4組のネタを、
地上波で流れてるのは、
かなりフジテレビさん、
攻めてますよね!!
俺みたいな、漫才も芸人も、
ドロップアウトした人間は、
何も言えないですけど...
全組、面白かったです。
すごく楽しみにしてたのが、
前評判がめちゃくちゃ高かった...
『ザ・パンチ』さんでしたけど...
劇場で、ドッカンドッカンウケてる。
って、噂だけは、
めちゃくちゃ聞いてましたけど...
期待を遥かに超える位...
ファンになる位...
かなり面白かったです。
劇場で観てみたいと思いました。
売れそうな気がしますね!!
3本目の...
「砂漠でラクダに逃げられて〜」
16年前のM-1のリベンジ??
というか??
伏線回収というか??
エモかったし、
キラーワード過ぎました。
絶対に入れたかったんでしょうね。
見てて、自然と涙が出ました。
ガクテンソクとか、
ななまがりもそうだけど、
大分、昔にライブ一緒だったこと、
ありますけど...
みんなよく続けてましたよね。
腐らずに、劇場でちゃんとやってれば、
誰でもいつか日の目を見ることが出来る。
それが、証明されたような大会でした。
フジテレビさんの、
気合いも感じましたしね!!
これで、益々、R-1が、
しょぼく見えちゃいますけど...
『THE SECOND』って、
本当、エモいんですよね...
音楽もヤバいんです。
22、23才くらいの、
漫才をやってた事を思い出します。
アレが青春だったんでしょうね!!
この前、仙台育英の野球部の、
監督の特集みたいなんを見たんですけど...
「人生は敗者復活戦だ。」
と、おっしゃっていました。
負けから多くを学ぶし、
負けてからが本当の勝負の気がします。
俺も、色んなモノに、
負け続けて、逃げ続けて来ましたけど...
まだ、熱いものは、
体の中にある気はしています。
自分の中の、
『THE SECOND』は、
何なんだろう??
うーん??
もう少し考えたいと思います。
とりあえず、いいモノは見れました。
ガクテンソクおめでとう!!
さ、今日も1日楽しみます!!
皆さん良い火曜日を!!
これでいいのだ!!
頑張ろう!!日本🇯🇵!!
頑張ろう!!台湾🇹🇼!!
頑張ろう!!自分!!
《⚾️ミゾちゃん昨日のファインプレー!!》
①朝、布団からちゃんと出た。ナイス👍
②天気予報見て洗濯した。
③休み明けの仕事頑張った。
※自分嫌い克服プロジェクト実施中!!
自分を好きになるために、
1日3個誉めるプロジェクト始動中です。

〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜
【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!
↓↓↓↓
----------------------
★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP