おはようございます。
ふー。
バタバタしたな...
まー、終われば、
何でもいいや!!
案の定...
筋肉痛がやって来ました。
久しぶりだなこの感じ...
しばらく、動けない日々が、
続きそうです。
さて。さて。
大阪行った時に、
『新喜劇』も観たんですけど...
やっぱ寛平師匠と珠世さんには、
感動したんですよね...
子供の頃から見てたしね!!
寛平師匠は、NGKでしたけど...
寛平師匠の母校の修学旅行生が、
沢山来てたんですよね...
いつもの空気とは、
違う気がしました。
若干、重めに感じました。
終始寝てる男子学生とか、
全くもっての私語してる学生とか、
それを注意して回る先生とか...
ちょっとウザいな、
ハズれ回だったかな??
とも思ったんですけど...
まー、『学生』やし、
しゃーないかな??
と、諦めて見てました。
そんな中でも、寛平師匠は、
73歳とかですよね??
めちゃくちゃキレッキレで、
辻本さんと、アドリブなんかな??
変なノリみたいなんで、
めちゃくちゃ笑い取ってました。
『新喜劇』の中の1番の、
『大ボケ』をやっていて、
1番笑いを取ってました。
あの年齢で、テンポも良くて、
あんなにアドリブで、
笑いを取れるなら、すごいな!!
と、思って見てたんですけど...
『新喜劇』もクライマックス入って、
最後の『大オチ』ですよね...
寛平師匠が、
そのアドリブと思われる台詞を言って、
ファンファカファッファン♪
ファンファカファッファン♪
緞帳が降りて来て、
新喜劇が終わったんですけど...
え??
アレ台詞やったんか??
と、思ったら、凄すぎて、
唸ってしまいましたね!!
学生達じゃわからんやろけど...
相当、すごいですよ!!
『台詞』だとしても、
『アドリブ』ぽく見せる、
『演技力』はすごいし...
『アドリブ』だとしても、
「今日、ここウケたからオチ変えようや。」
って、なってる訳やから、
その『応用力』がすごいし...
もしも、誰にも伝えず、
寛平師匠が、オチ台詞を変えて、
それに、音響とかのスタッフが、
反応してたとしたら、
スタッフもすごいですよね...
ちょっとでも、
テンポ悪なったら、
気持ち悪いからな...
もしももしも、
『台詞』だとしたら...
『アドリブ』ぽく見せるために、
わざと同じ『台詞』を、
何回も言って、共演者から、
「もうええねん!!」
「先進まへんやん!!」
「何回やんねん!!」
言われるような、
そんな高度なテクニックがあるんかな??
とか...
色んなパターンも想像しただけでも、
かなりの『技術』を感じました。
しばらく、動けんかったな...
素晴らしかったです。
その次の日、『漫才劇場』で、
珠世さんの新喜劇見たんですけど...
朝の10時開演ですよ。
お客さんは、『漫才劇場』やから、
やはり、若い女性のお客さんで...
常にテンション高く、
声もめちゃくちゃ出てて、
動きもキレッキレで、
『ド下ネタ』を全力で、
言うんですよね...
若干、お客さんも引いてる感じやけど、
珠世さんは、全然折れないんですよ。
逆にその空気を楽しんでるかのよう...
それでも...
「朝3時までロングコートダディと、
登山ロケしててん。」
とかで、ドガーン!!
って、笑い取ったりするんですよね。
格好良かったな...
『漫才劇場』へは、
『M-1』の時期の、
若手芸人の『漫才』の仕上がりを、
見に行ったんですけど...
思わぬ収穫の多い観劇でした。
その後の『シャンプーハット』さんも、
めちゃくちゃウケてて、
格好良かったですしね!!
近くに座ってた、
小太りのオジサン、
腹抱えて笑ってましたもんね...
『素敵な大人』が多いわ!!
俺もね、『素敵な大人』に、
なれるように頑張ります!!
俺、すぐ心折れるからな...
まー、ぼちぼち。
今日も1日楽しみます!!
皆さん良い月曜日を!!
雨降るかな??
《⚾️ミゾちゃん昨日のファインプレー!!》
①朝、布団からちゃんと出た。ナイス👍
②仕事でトラブルあったが、何とかなった。
③忘れそうなモノあったけど、忘れなかった。
※自分嫌い克服プロジェクト実施中!!
自分を好きになるために、
1日3個誉めるプロジェクト始動中です。

〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜
【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!
↓↓↓↓
----------------------
★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP