ぼ...
ぼ...
盆ジュール!!
さ、自分で『お盆の挨拶』と決めた、
『盆ジュール』から始まりましたけど...
この挨拶も年々、
キツくなって来ましたね!!
年齢の所為もあるのかも??
しれませんが...
スベってる感が出てきました。
世間はお盆ですね!!
関東は、何だか??
天気が怪しくて...
嵐の前の静けさという感じです。
台風どうなるんでしょうか??
皆さんはいかがお過ごしですか??
田舎に帰ってるんですかね??
先祖の皆さんも帰って来てるんかな??
やっぱCOVID-19で、
自粛したりしてるんですかね??
普通に仕事の方も多いのかな??
私も、普通に人員不足の為に、
出勤する事にしましたけど...
ウチの2番目の姪っ子家族は、
大阪に行ってるそうです。
2番目の姪っ子は、
小学校の修学旅行は、
地震が起こって途中で帰って来たし、
中学校生活は、ほぼCOVID-19で、
思い出がほぼ無いだろうし...
可哀想な学生生活を送ってるんで、
楽しんで来て欲しいですね!!
台風が心配ですけど...
今年の夏は暑いし、
飛行機代も上がってるし、
東北は雨もすごいらしいし、
関東と台風来てるし、
9月に帰省をズラしたのが、
正解だった気がしてます。
まー、帰れないけど、
Googleマップで、
墓参りはするし、
年々、朝起きて鏡見ると、
親父に顔が似て来てるし...
家族の事をたまに思い出すので、
気持ちは『帰省』出来てますね!!
『お盆』という習慣は、
日本だけの文化って話もあるし、
実際、外資系の企業とかは、
『お盆休み』が無い所も多いらしいし...
そんな『特別感』は、
年々、無くなってるのかも??
しれませんけど...
年に1回は、自分のルーツの事とか、
先祖の事とか、家族の事とか、
地元の事とか、これからの事とか...
考える時間があるってだけでも、
『お盆』っていい『文化』ですよね!!
ご先祖の皆さん!!
中々、墓参り行けませんが...
私が、今居るのは、
ご先祖さんが居てくれて、
ご先祖さんが恋をして、
子供が産まれて、
その子供が大人になって、
また、恋をして、子供が産まれて...
を、繰り返して、
何代目か??よくわからんけど...
今、色んな奇跡が重なって、
自分がそのバトンを、
引き継がせて貰っていて、
楽しく過ごさせていただいてるので、
そのご先祖さんへの感謝と、
おかげ様で、楽しく生きているので、
そのご先祖さんが守って来たものを、
自分なりに、大切にしながら、
出来ればバトンを繋いでいきたいと思います。
さ、今日も1日頑張りますか!!
連勤も後、3日!!
今日も1日楽しみます!!
皆さん良いお盆を!!
盆ジュール!!
うん...
やっぱ『スベった感』が残る。

〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜
【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!
↓↓↓↓
----------------------
★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP