おはようございます。
R-1の決勝の審査員が、
決まりましたね!!
ザ ミゾエ オンザビーチ(SMC)@mizoeob0123
すげー、審査員... https://t.co/Y6TBcfevRg
2022年02月25日 14:08
何ですけど...
素晴らしいメンバーだと思います。
5人っていうのが、
ちょっと負担がデカい気がするけど...
準決勝観てた感じだと、
決勝残ってるメンバーも、
順当なメンバーですし...
敗者復活戦も、
当日にやったら、
かなり不利ですけど...
まー、コントやるなら、
照明も音響も打ち合わせが、
出来ひんからね!!
前日に決まるのも、
良い判断だと思いますけど...
きっと...
素晴らしい大会になると思います。
バカリズムさんが大きいですよ!!
ピン芸人なら、全員、
バカリズムさんに観て欲しいと思うもん。
アレは、忘れもしません...
2005年とかなんかな??
私、『ピン芸』に行き詰まってまして...
同期の芸人に、『パステルモグラ』って、
居たんですけど...
ツッコミのダンさんの、
「何処ツッコんでんねん!!」
って、言う...
『ノイローゼツッコミ』みたいなんで、
加藤ちゃんのボケと、
ダンさんのツッコミで...
ボケでもウケる、
ツッコミでもウケる、
ツッコミにツッコんでウケる...
みたいな...
当日の他のコンビの漫才より、
笑いが1個多かったから...
雪だるま方式で、
どんどん笑いが大きくなるのを、
袖で見ててね...
「こりゃ、ピンでは勝てんわ。」
「ピンでこんな大きい笑い作れんのちゃう??」
「やっぱ、ピンでは無理なんちゃうかな??」
みたいに、見てて悔しかったし、
『ピン芸』の限界??みたいなんを、
感じてしまって...
R-1も結果出なかったり、
したんですけど...
その時の2回戦観に行ったんですよ。
パンパンに入った
『baseよしもと』でした。
確か??立ち見とかで、
会場の1番後ろで、通路の隙間から、
辛うじて少しだけ舞台が見えてた。
そしてら、バカリズムが、
出て来たんですよね...
俺も、全然誰か??
わからんかった。
バカリズムさんも、
そんなテレビに出て無くて、
特に大阪の人は知らんかったと思う。
今思えば...
何で??
2回戦大阪で受けたんやろか??
当時ね、東京の芸人が、
大阪では全くウケないというのが、
当たり前の時代でした。
でも、バカリズムさんは...
ドガーン!!
ドガーン!!
ドガーン!!
ドガーン!!
ウケてた。
その日1番ウケてたんちゃうかな??
俺も、前の人の腕の隙間から、
ちょっとしか舞台見えなかったのに...
めちゃくちゃ面白かった。
もしかしたら、
色んな劇場で観た...
『ピン芸人』で、
1番ウケたのを観た日かもしれません...
大阪ですよ??
パンパンの『baseよしもと』ですよ??
アウェー感半端ない中で、
まだ、無名な東京芸人が、
こんなウケる事あるんや??
格好いいな!!
思ったし...
優勝するんやろな??
と、思いました。
その時、『ピン芸』の、
考え方が少し変わったと思います。
『ピン芸』の可能性を、
かなり見せてもらいました。
俺はもう、
燃えカスみたいなもんですけど...
後、1回は出れる権利あるんですよ。
その権利は、やっぱ、
あの日見たバカリズムさんくらいに、
完璧で、新しくて、誰も見た事ない??
みたいなネタが出来ればいいな...
思いました。
ちょっと、脱線しましたけど...
陣内さんとバカリズムさんの、
『R-1』事前特番も素晴らしかったし...
3月6日の決勝は、
きっと素晴らしい大会になると思います。
してもらわな困る...
『ピン芸』って、
1番難しい事やってるのよ。
面白いピン芸人って、
山程居るのよ。
それを世の中の人に、
もっとわかって欲しい。
それだけです。
さ、今日も1日楽しみます!!
皆さん良い日曜日を!!
もう来週なのね!!
R-1!!
ドキドキ!!
〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜
【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!
↓↓↓↓
----------------------
★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP