おはようございます。
昨日は、スタジオ入って来ました。
本番を想定して、
衣装も小道具も、
ちゃんと合わせて来ました。
準備が出来る事は、
全部出来ました。
時間的にもバッチリ!!
今日は、R-1の1回戦です。
いよいよですね!!
『初戦』というのは、
やっぱ緊張感があります。
前に、『ノンストップ』観てた時に、
設楽さんが、ダイエット企画??かな...
自身が行っていた、
ジョギングの方法について、
話していた回がありました。
「ジョギングって、
いきなり5キロとかだと、
途中で諦める事あるし、続かない。」
「毎日、今日はあの『電柱』まで!!」
「明日は、昨日の1本先の『電柱』まで!!」
と、そうやって『電柱』のひとつ分ずつ、
毎日、距離を伸ばしていって、
途中で挫折する事無く、
いつの間にか、毎日、5キロを、
走れるようになったそうです。
『電柱理論』と言うそうです。
イチローさんも、
安打数の世界記録を作った時かな??
アナウンサーに...
「次の目標何ですか??」
って、聞かれた時に...
「次の打席のヒットです。」
と、答えていました。
世の中って、
そういうモノの気がしますよね。
目標は近い所でいいと思うんです。
1つ先の『電柱』でいいと思うんです。
1つ先の『電柱』に到着してから、
次の『電柱』の事を考えればいいと思います。
1つ1つの小さな歩みが、
気付けば、いつの間にか、
スゴい所に行けてるもんだと思います。
多くは望まない。
『ウケる』とか『スベる』とか、
『受かる』とか『落ちる』とか...
『2回戦』とか『3分ネタ』とか、
『もう1本のネタ』とかは考えず...
僕にとっての、
目の前の『電柱』は...
練習した事を練習通りする!!
それでいいです。
難しい事ではない。
ゆっくりやっても、
時間的に問題無いんで...
せっかくの舞台なんで、
楽しんで来たいと思います。
カラオケ行って練習して来ます!!
今日も1日楽しみます!!
皆さんも良い祝日を!!
終わったら、ショッピング行って、
美味しいモノでも食べよう!!
〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜
【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!
↓↓↓↓
----------------------
★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP