おはようございます。




『M-1』を5回くらい観たんで、

『キングオブコント』も、

見直してしまいました。




どちらも、今年は、

面白かったな...




僕ね...





『コント』って、

苦手なんですよ。




『トラウマ』に、

なってるかもしれません。




『虎馬』という、

想像上の生き物に、

食われたくらいの、

衝撃があったと思います。



人は、困難に見舞われた時、

『経験』になれば、

『成長』すると、思いますけど...




『トラウマ』になってしまうと、

克服するのは、結構、大変ですよね!!




『コント』は、コンビ時代も、

ライブで『コント祭り』とか、

やった時はそりゃー、

やりましたけど...




得意では全然無かった。




『漫才』ばっかり、

やってたと思います。




『コンビ』時代に、

ピンネタ初めて作ったのも、

『フリップネタ』でしたし...




正式に『ピン』に初めてやったのが、

実は『コント』だったんですけど...




もしも『笑っていいとも!』を、

観に行ったら客が、

自分1人だったみたいな...




『テレフォンショッキング』のゲストが、

相撲の行司の人で、全く興味ないのに、

タモリさんに恥をかかすまいと、

客1人だから、頑張って、

1人で盛り上げるみたいな...




当時は、めちゃくちゃ面白いと、

思って作ったのに...




めちゃくちゃスベったのね。




『ピン』で、作ったネタの中で、

1番スベったんちゃうかな??




実際は、わからんけど...




体感では、ワースト1の、

スベりだったんちゃうかな??




技術が無かったのもあるし、

めちゃ緊張してたのもあるし...




楽屋戻って、倒れ込みました。




劇場から、出られへんちゃうかな??




このまま、マジで、

ピンでやっていけるんかな??




とも、思いました。



『ピン』だと、スベったら、

全部、自分に突き刺さるんで...




楽屋でマジで動かなかったです。




着てた衣装とかも、

破り捨てたかったです。




そっから、『ピン』では、

ほぼほぼ『コント』やってないです。




やったとしても、

ウケた記憶が無いですね!!




事務所入ってる時、

1回事務所ライブで、

『コント』やって...




0票で、最下位だったんちゃうかな??



チケット2枚売ってたのに...



『ネタ見せ』でも、

衣装のつま先から、頭まで、

全部、ダメ出しされた記憶があります。



『トラウマ』よね。



『トラウマ』...




『コント』をするのに、

とても苦手意識があります。




今回、浮かんでしまったネタが、

『コント』なんですよね...




『漫談』とかだったら、

スベったとしても、

途中でネタを変えれたりするし...




ネタ飛んだ時とかも、

最悪、『ジャンケン大会』に、

切り替えたりも出来たんで...




なんでも有りだったんですけど...



『コント』だと、

『設定』が決まってるから、

どんだけスベッても、

ネタを変えるって事が出来ない。



入り口でスベッたら、

もう、出口まで、

スベリ続けなきゃいけない。




それが、本当、キツいのよね!!




『コント』は、

出来ればやりたくないんです。




まー、でもね!!



いい機会だと思うんです。



最初やったのが、『コント』で、

最後にやったのも、『コント』って、

いうのもいいかも??

しれません...




『苦手』だから、練習すると思うし、

いつも以上に考えると思うし...



今、41歳ですけど、

この歳で、『挑戦』出来る事が、

有るっていい事だと思うんです。



中々、新たに『挑戦』って、

出来ないもんね!!



そりゃー、

急に上手くなるって事も無いし、

めちゃくちゃスベるかもしれん...



でも、作戦考えました。



『コント』すると考えると、

ハードル上がるけど、

『お芝居』すると考えると、

楽になると思うんです。



昔、僕、『お芝居』する事があって、

『役者』さんとお芝居しましたけど...



俺とかは、練習嫌いで、

自由にやらせてもらって、

台本の台詞なんて、それ通りに言わず、

台本が面白く無いと思ったら、

アドリブで、台詞を、

ガンガン変えまくってました。



何回か??講演して、

1講演目でウケなかったら、

別の台詞考えて、2講演目の本番で言う。



でも、役者さんって、

台本通りで、1講演目ウケ無くても、

2講演目でも、同じ台詞を全力で、

同じ温度感で、言うんですよ。



そりゃー、スベりますよ!!



『芸人』からしたら...



「スベるんやから、台詞変えればいいのに!!」



思うんですよ。



でも、毎回全力で、同じ熱量で、

同じ台詞言って、同じ様にスベッて...



それで、千秋楽まで行くんです。



逆に、『役者』って、スゲーな!!



と、思って...



演出の人が面白いと言った事を、

役者は、何の疑いも無く、

『スベる』『ウケる』関係なく、

全力で、表現するんですよ。



それって、『役者』として、

『大正解』だと思うんですよ。



『スベる』『ウケる』関係なく、

練習したモノを、練習通りにやる!!



それでいいんだと思います。



『コント』だとハード上がるんで、

『お芝居』だと思えば??



『トラウマ』を、

乗り越えられるのでは、

無いでしょうか??




今回の結果は、

特に考えないようにしたいです。



『お芝居』は、子供でも、

アイドルでも、アスリートでも、

みんなやってるもんね!!



誰でも頑張れば出来ると、

思うんです。



くれぐれも『虎馬』に、
食われないように!!


しっかりと準備したいです。


さ、今日は、
ちょっとカラオケ行って来ます。


明日は、色々、バタバタなんで、
備えたいですね!!


今日も1日楽しみます!!


皆さん良い木曜日を!!



でも、怖ぇーな...



そう言えば、昔、住んでた所に、

『虎馬』って、居酒屋あったな...



〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜



【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!



↓↓↓↓


朝の連続note小説?【芸人失格】





 

----------------------

 

★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★

 

 

こちらで、チェックお願いします🤲

 

↓↓↓↓

 

 

ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報

 

 

----------------------

 

〜information〜

 

◾︎HP

 
 
 
 
◾︎Instagram
 
 
 
 
 
◾︎Twitter