おはようございます。




久しぶりの出勤は、

体がすごく重かったです。




筋肉痛も凄いしね...




この3連休で、ドラマ

『日本沈没ー希望のひとー』を、

一気に観ました。




いやー...




怖っ...




関東からどんどん沈んで行って、

青森の実家辺りで、

止まったのはビックリしましたけど...




一気観したからか??





似たような夢見ましたもん...




『フィクション』なんだけど、

『フィクション』とは思えない、

リアリティがあって...





俺も、色々、書き物はするけど、

『祖国』を『自国』を、

『沈没』させるっていう発想が...





出来なくは無いけど、

すごい怖い発想ですし...




『シン・ゴジラ』の時も、

自分の住んでる所が、

めちゃくちゃなるのは、

ものすごい怖かったですし...




やっぱ東京が舞台だとね...




怖いよね。




そりゃー、変な夢見るわ。




これを1970年代に、

書いてる小松左京さんて、

すごいですよね!!





最近、東京で地震が多くて...




まー、こっち来て、

7年とかになりますけど...




やっぱ大阪住んでた時より、

地震が多い印象はありました。




大きめの地震が起きる度に、

母親から連絡があったり、

母親も『日本沈没』観てるらしく...




「実際、地震起きたらどうする??」




とか、心配してました。




今は、COVID-19や震災もあったり、

未曾有の事ってあると思います。




自分も、台風で被災した事あるし、

台風で被災するまでは...




どっかで自分だけは大丈夫!!





って、何の根拠の無い、

変な『自信』みたいなんがあって...





実際、被災すると、

『現実』をあまり受け入れられず、

アワアワアワアワして、

何も出来ない自分がいたし...





単純に、『ドラマの話』って、

ソファーで横なりながら、

せんべいバリバリ、

コーラ飲んで、

お腹ポリポリかきながら、

のんびり観てていいドラマとは、

あんまり思えませんでした。





地球温暖化、地震、水没、

二次被害、株価暴落、

感染症、海外移民...




ドラマの様な事が実際に、

自分に起こったとして...




どうすんねやろ??




1回、被災を経験してるから、

俺ね、何が起こっても大丈夫??




と、思ってる部分があるんですけど...




でも、ドラマの流れだと、

自分は、『個人』で『移民申請』を、

すると思うんですけど...





全くの異国に1人で、

言語とか差別とか、

問題が沢山あるだろうし...




今の自分で、その困難を、

乗り越えれるのかな??




と、思ってしまいました。




現在、世の中、『SDGs』の考え方が、

グローバルスタンダードに、

なりつつあって...




『貧困』『教育』『ジェンダーレス』

『環境』『平和』『共存』...




考えるには、いい機会かも??




知れません。




いいタイミングの、

ドラマだった気がしました。





その時の為の準備を!!




今出来る事を考えます。




好きなモノには、

きちんと好きと言う。




好きなヒトにも、

きちんと好きと言う。




「ありがとう」と沢山言う。




そういう些細な事も、

大事なのかも??





知れません。




ドラマの中でも、

『絶望』の中にも、

必ず『希望』はあって...




『希望』を捨てない、

マインドっていうのも大切な事と、

感じました。




英語力と、コミュ力は、

必要だと思いました。




うむ。うむ。




パワーアップが必要ですね!!



とりあえず、次の引越しの時に、

火災保険に地震保険の、

オプション付けました。




よし。よし。




今日も1日楽しみます!!




皆さん良い金曜日を!!





生きてるっていいね!!






〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜



【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!



↓↓↓↓


朝の連続note小説?【芸人失格】





 

----------------------

 

★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★

 

 

こちらで、チェックお願いします🤲

 

↓↓↓↓

 

 

ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報

 

 

----------------------

 

〜information〜

 

◾︎HP

 
 
 
 
◾︎Instagram
 
 
 
 
 
◾︎Twitter