おはようございます。




あ、更新出来て無かった。




遅くなりました。




昨日は、仕事が、

月1回のシステムメンテ日。




主に大掃除みたいな日です。




その日の出勤を避ける人多いですけど、

個人的には、結構、好きです。





好きというか??





嫌いでは無いです。





考え事をするにはいい時間です。





ウチの職場は、ビル??タワー??

結構、高い建造物の中にあるので...




夜とか結構、景色が綺麗で、

東京タワーとか、スカイツリーとか、

新宿のビル群とか...





逆方向に、富士山が見えたり...




暇な時に、景色を見てるだけで、

飽きなかったりします。





まー、仕事しろよ!!





って、感じですけど...





この前の『関ジャム』が、

色んなアーティストの『デビュー曲』を、

特集している回でした。





その中で、くるりさんの、

デビュー曲が『東京』という、

タイトルで...





他のアーティストも、

沢山、『東京』という、

タイトルの曲を出してるよね、

という、話をしていました。





パッと思いつくだけでも、

やしきたかじんさんから、

くるりさん、桑田佳祐さん、

ミスチルさん、銀杏BOYZさん、

きのこ帝国さんとか、

ケツメイシさんとか...




俺も、カラオケ行くと、

ケツメの『東京』は、

良く歌っていました。




凄いですよね??




『東京』って、そんだけ

『歌』にしたい街なんでしょうね。




『音楽』だけでは無くて、

『東京ラブストーリー』とか、

『東京リベンジャーズ』とか...



漫画や、ドラマや、映画の舞台に、

よくなっていますね。




サバンナの高橋さんと、

くるりの岸田さんが、

大学の先輩後輩だったらしく...



岸田さんが、

デビューする前に、

サバンナさんのラジオに、

ゲストで呼んで...




「東京で頑張ってぇや!!」




みたいに、励ましてたそうですが...





『東京』って、デビュー曲を、

テレビで見た時に...




「えらい遠くに行ってもうた。」




と、思ったそうです。





『大阪』住んでると、

『東京』って、遠く??というか??

『異次元』な感じがします。






『東京』って、そんだけ心に残る、

『作品』にしたい!!と思える、

何かがあるんでしょうね。





『東京』に来て、

6年目??7年目??なるんかな??




やっぱ、すごい『街』ですよね。




青森出て来て、大阪に来た時の

カルチャーショックと、

大阪から、東京に出た時の、

カルチャーショックって...




同じくらいの衝撃でしたね。




『東京』の方は、少し『悪い』意味の、

カルチャーショックでしたけどね...





来たばっかりの時は、

ずっとお腹痛かったもんな...




毎日、「大阪帰りたい!!」

思って居ました。



『大阪シック』に、

完全になってました。




まー、半年ニートしたのも、

問題でしたけどね!!




『東京』は、『遊びに来る』のと、

『生活する』のでは、

物凄いギャップがある気がします。




何処の駅で降りても都会だし、

何処に行っても人多いし...




こんなに人が多いのに、

何故か??『孤独』を、

めちゃくちゃ感じたり...




人を平気に騙したり、

平気に嘘を付いたり...




全然、『ウェルカム』では無くて、

「何でお前東京来んねん??」

「田舎者は帰れや!!」

みたいな顔して、みんな歩いてる。




お金持ちのレベルも違うし、

凄い人は本当凄いし、

『才能』の違いを、

目の当たりにしたりして、

自信を失ったりして...




就職活動してみても、

全然上手く行かず...




大阪でバイトの面接なんて、

落ちた事なんて無かったのに...




東京で、バイトの面接まで落ちて...





本当、やばい。やばいと思ってました。




誰も、助けてくれないから、

強くなるしかないし...




すごい強がって、

すごい格好つけて、

舐められないように...




顔上げて、胸張って、

戦って、戦って、戦って...





そうやって、長く生活して行くと...





何となくわかってくるのよ。





あ、みんな、俺と一緒なんだ...





『東京』に住んでる、

約半分の人が『地方出身』で...





知らない人から見れば、

俺も『東京人』に見えるし...





みんなも、自分と同じように、

何も知らなくて、

怖くて、ビビりながら...




それでも、強く生きなくてわ!!




なめんじゃねーぞ!!




と、顔上げて、胸張って、

必死に生きてる奴ばっかりだから...




変に『冷たい人』に、

見えてしまうけど...




みんな頑張って、

『東京人』を演じてるです。




『夢』に破れた人が、

山程居る事もわかったりします。





『夢』に敗れたは失礼か...






違う『夢』を見つけた人達か??





『夢』は『破れる』事は無いよ。





『夢』は、『物質』では無いから、

『破れない』よね。




そう思うと、居心地は、

悪く無くなって来ます。




それがわかると、

『東京』も好きになって来ました。




最近は、大分、

わかって来ましたね!!





お笑い界だけでは無くて、

他の業界もそうだと思いますけど...





この時期、『キングオブコント』終わって、

『M-1』も今、準々決勝とかでしょ??





SNS観てても、

『解散』『引退』といワードを、

良く見たりします。





『地元に帰る』って、

人も結構居たりします。





それは、俺、全然、

悪い事では無いと思うんです。





『逃げた』とか『負けた』とか、

絶対にそんな事では無いと思う。





すごい、言い方がムズいですけど...





『東京』って、住んでるだけで、

人間的に、めちゃくちゃ強くなってると、

思うんですよね。





『東京』である程度、

生活出来たら、何処行っても、

生活出来るんちゃうかな??





『ドラクエ』みたいに、

めちゃくちゃ強い、

モンスターばっかりと、

戦ってきて...




自分達の街に、また、

戻った時には、

相当、レベル上がってると思う。




無駄なモノなんて1つも無くて、

『東京』で習得した『経験値』は、

次の場所でも、絶対、役に立つと思います。





胸張って帰って欲しいな...





所詮、なんだかんだ言う奴なんて、

何も戦った事無い奴なんですよ!!





そんな人の言う事を、

気にする必要は無いよ。





昔は、何回か、

大阪帰る、青森帰るって、

発想があったんですが...





今は無くなってしまいました。





やるべき『何か』が、

きっとあるんだと思います。





『東京』に居ても、

『大阪』に居ても、

『青森』に居ても、

格好いい奴は、

何処居ても格好いいのよ!!




今は、オンラインで、

何処ででも仕事が出来る時代!!




『地方』の方が、

何かとやりやすいかも??

しれませんよね!!




みんな!!




GOOD LUCK👍







さ、今日も1日楽しみます!!





皆さん良い日曜日を!!





てか...





何回、『東京』って書いたんやろ??




ブログにも書きやすい。





すごい街やで...





ええ天気や!!






〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜



【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!



↓↓↓↓


朝の連続note小説?【芸人失格】





 

----------------------

 

★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★

 

 

こちらで、チェックお願いします🤲

 

↓↓↓↓

 

 

ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報

 

 

----------------------

 

〜information〜

 

◾︎HP

 
 
 
 
◾︎Instagram
 
 
 
 
 
◾︎Twitter