おはようございます。
ここ最近のニュースで、
1番嬉しかったのは...
新庄剛志さんが日ハムの、
『BIG BOSS』就任ですね!!
いやー、凄いね!!
『BIG BOSS』の、襟見ました??
ヨーロッパの貴族みたいでしたね!!
『BIG BOSS』なんて、
中々、なられへんよ!!
流石やわ!!
やっぱ面白いね!!
私、5歳の頃、
おじいちゃんに、
野球帽を買って貰う時に...
「今、どこが強いの??」
って、聞いたら...
「阪神タイガース」
と、答えが返って来たので、
阪神の野球帽を買って貰い、
それから、阪神ファンになりました。
小学校くらいの時は、
本当、阪神が弱くて...
毎年、GWが過ぎたら...
「今年も終わったな...」
思っていました。
その頃のスターは、
個人的には、亀山、新庄、
だったんですけど...
選手時代の新庄って、
最高でしたよね!!
こんな選手は、
中々、見れないと思います。
大谷くんも凄いし、
中々、大谷くんみたいな選手は、
出て来ないと思いますけど...
新庄の凄さは??
色んな意味で、
中々、世の中に出て来ないと、
思いますよね??
長嶋さんって、近いのかな??
長嶋さんは、
リアルタイムで観てないので、
わからないですけど...
最初、サードでしたっけ??
ショートでしたっけ??
デビュー戦で、
結構、活躍してた印象があります。
そっから、センター守るようにらなって、
守備上手いし、肩強いし、
チャンスにやたら強くて...
「明日も勝つ!!」
って、お立ち台で宣言してから、
ビックリするくらい連敗したり...
突然、スーツにバンダナで、
記者会見に現れて...
「センスが無いので辞めます。」
センス??
ファッション??
何の??
『スーツ』に『バンダナ』なんて、
北◯鮮の料理人の人しか見た事、
無かったからな...
ビックリしたな...
敬遠のボール打ったり、
ピッチャーやったり、
メジャー行ったり、
メジャーで、4番打ったりね。
何かの記事で読みましたけど、
メジャーでセンターを守るのは、
元々は、白人が多く...
『人種差別』みたいなんが、
当時も残ってたみたいです。
それを、監督に呼ばれて、
「人種の壁を越えたい!!」と、
アジア人で初、『1番センター』の、
ポジションを、取ったそうです。
日ハム戻って来ても、
天井から登場したり、
オールスターで、
ホームスチール決めたり...
とにかく、見てて面白かったです。
新庄が居た時、
日ハムファンだったもんな...
日本一の時は、
本当、感動しました。
引退の時に日本一で、
引退試合を日本シリーズで、
出来る選手って、
本当、居ないと思いますよ!!
新庄は、数字はどうでもいいんです。
『天才』だから!!
『記録』より、
『記憶』に残る選手です。
『数字』とかそういう
『概念』の人じゃない。
恐らく3割30本とか普通に打てる人ですけど、
飽きちゃうと思うんです...
筋トレも...
「ジーンズ似合わなくなるから」
って、足のトレーニング止めたり...
今思えば、膝の怪我で、
ただのリップサービスだと、
思うんですけど...
打ちたいと思ったら、
10割打ってたんじゃ無いかな??
わからんけど...
それは無理か??
でも、新庄なら出来そうな気がする。
そんくらい凄い選手です。
絶対、来年のプロ野球、
盛り上がりますよ!!
てか、今から、
こんだけ1人の監督の一挙手一投足が、
注目される事って無かったんじゃないかな??
ノムさんくらいじゃない??
『BIG BOSS』の、来シーズン、
めちゃくちゃ期待しています!!
いやー、テンション上がる。
今日も1日楽しみます!!
皆さん良い週末を!!
うーん??
『BIG BOSS』って、
一体、何なの??
教えて『BIG BOSS』!!
〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜
【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!
↓↓↓↓
----------------------
★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP