おはようございます。




何か??




寝れんかったな...




今日休みで良かったです。




仕事も、人員不足もあるけど、

新しい運用??みたいなんがあって、

本当、バタバタでしたね!!




ゆっくり休みます。




さて。さて。





オッサンなって来てから、

特に思うんですけど...




『人』っていう字あるじゃ無いですか??




有名な先生みたいな事言いますけど...





『人』って言う字って、

『複数系』なんじゃ無いかな??





って、思うんです。





絶対に、人間って1人では、

生きていけないよな...





って、思うんです。






自分も、昔から、

言ってしまえば、

5歳くらいから、

1人で生きていかないといけないと、

どっかで思っていました。





まー、ウチの兄貴に、

「お前はウチの子じゃない!!」

って、嘘付かれてからですけど...






なんで、『個人事業主』『ピン芸人』とか、

やってたんだと思いますけど...





1人で生きて行く!!





1人で生きて行かなきゃダメなんだ!!





と、どっか思っていました。





でも、1人の人間の『キャパ』って、

決まってるんです。





出来る事に限界があるんです。





自分の場合は、被災した時とか、

骨折した時とか...





1人ではどうにも出来ない、

『キャパオーバー』の時が、

生きていれば絶対にある。





そんな時に、弱音を吐いたり、

甘えたり、助けて貰ったり...





それをしないと、

壊れてしまうと思うんです。





最近思うんですけど...





『人』言う字は、

『人』と『人』が支えあってる??





んじゃ無くて...





『人』と『人』が、

ハグしてるんじゃ無いかな??





と、思えるようになって来ました。





それが、本来の『人』の姿

なんじゃ無いかな??




まー、実際は、

人間が歩いてる姿から、

『人』って漢字が出来てるらしいけどね...





『人生』はチーム戦だと思うんですよ。





誰かの為って方が、人は頑張れるんです。






困ってる人が居たら助けたいし、

自分が困って居たら助けて欲しい。





何でも『シェア』した方が生きやすい。





辛い事は、1/2になって...





嬉しい事は、2倍になる。





それが増えると、

3倍にも5倍にも10倍にもなる。





それが『人』の姿だと思います。





そう考えると俺って、

まだまだ『半人前』ですね!!




早く人間になりたいです。




妖怪みたいな事言うてますけど...





さ、今日も1日楽しみます!!





皆さん良い金曜日を!!




子泣き爺くらい体が重い。





〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜



【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!



↓↓↓↓


朝の連続note小説?【芸人失格】





 

----------------------

 

★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★

 

 

こちらで、チェックお願いします🤲

 

↓↓↓↓

 

 

ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報

 

 

----------------------

 

〜information〜

 

◾︎HP

 
 
 
 
◾︎Instagram
 
 
 
 
 
◾︎Twitter