おはようございます。
昨日の『カンブリア宮殿』の、
『つっぱり棒』の回、面白かったな...
『つっぱり棒』って、
めちゃくちゃ進歩してるんですね!!
部屋を片付けたくなりました。
『つっぱり棒マスター』って、
資格もあるみたいですね!!
興味深いです。
皆さんご存知『つっぱり棒』を開発した、
創業者のお孫さん社長の女性が、
本当、エネルギーに溢れて、
自分が広告塔になるくらい、
素敵な社長さんで...
絶対、近くにこの方が居たら、
好きになってるんだろうな...
思って見てたら、
旦那さんもめちゃくちゃ素敵な人で、
世の中って上手く出来てますね!!
面白かったです。
さて。さて。
家のポストに、家の更新の書類が、
入って居ました。
もう、その時期ですね!!
関西住んでる人はビックリすると、
思うんですけど...
関東の賃貸住むと、2年に1回、
家の『更新費』っていうのが発生します。
逆に関西には無いんや??
って、関東の人はビックリすると、
思いますけど...
大阪から引っ越した時、
10年住んだ家でしたけど、
逆に4万くらい返って来たもんね!!
その『更新費』って、
大体家賃2ヶ月分だったり、
しますよね。
なんで、関東に住むと、
2年に1回...
引っ越すのか??
更新するのか??
すごい悩む1ヶ月があったりします。
今の家に引っ越して、
もう2年経つんですね!!
自分の引越しは、
ちょっと特殊でしたからね!!
2019年の10月12日に、
台風19号で被災してしまいまして...
川の氾濫で、
家がグッチャグチャになってしまい。
友達の家に、
住ませて貰ってたんですが、
あまり迷惑をかけたく無かったし...
すぐに引越したかったんで、
4日後には今の家に引越しました。
当時は、すごいパニックで...
不動産屋行っても、
冷静な判断が全く出来なかったです。
とにかく、即入居の所、
前の家よりも広い所...
それだけで、
決めたと思います。
だから、引越した時...
排水溝から、排水が逆流して来たり...
シャワー浴びてたら、
お湯が出なくなったり...
コンセント少なかったり...
家の集合ポストが雨で、
ビショビショになったり...
すぐに引越したいと思いました。
段ボール3つくらいで、
引越ししたんで...
後は、人から貰った、
家具とか電化製品とか...
言っても、人が使ってたモノなんで...
どっか、今でも、
自分家感が無くて、
『人ん家』感がまだあります。
全然、落ち着かないし、
家に居る時間があんまり好きじゃないです。
前の家は、家具とか電化製品とか、
こだわってみたり...
人が来てくれても、
大丈夫だったんですけど...
今は、誰にも来て欲しくないもんな...
まだ、『避難』してる感じです。
全然、落ち着かない。
「お邪魔してます。」
って、感じが拭えていません。
2年経つけど、
まだまだ、心の中には、
被災した時のキズみたいなんは、
残っていて...
まだ、完全に、
『復興』はしてないみたいです。
いい機会だから、
ちょっと、引越し考えようかな??
今回は、冷静に判断出来そうだし...
何か、変化を求めている。
そんな今日この頃です。
さ、今日からまたお仕事...
今月は、スケジュール緩いんで、
ぼちぼちやっていきます。
今日も1日楽しみます!!
皆さまよい金曜日を!!
『つっぱり棒マスター』、
面白い響きだな...
〜ザ ミゾエ オンザビーチの自伝??〜
【芸人失格】毎週火・金曜日絶賛連載中!!
※現在、作者の都合により不定期更新中
↓↓↓↓
----------------------
★ザ ミゾエ オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP