おはようございます。
やべ...
寝過ぎた。
14時間くらい寝てしまった。
でも、ダウンタウンさんとライブで共演したり、バイト先にキムタクさんが居たり、楽しい夢を見ていたので良かったです。
さて。さて。
最近、野球を全く見れてませんが...
阪神の能見選手の引退も感慨深いし...
球児もな...
同世代だし、ガッツリ阪神を観てた時の主役的存在だったし...
オールスターでの、小笠原、カブレラとの直球勝負で三振獲った時もシビれたし...
阪神の藤川球児選手の引退も感慨深いです。
でも、個人的には...
何と言っても、同じ高校の同級生で、今は、ロッテで活躍していた細川選手の引退もとても感慨深いです。
地元の新聞に特集が組まれているのがあって、その画像を母親が送ってくれました。
高校時代に野球部とは仲が良かったので...
何故か??
野球部の集まりに参加した事があるくらい...
感慨深いです。
能見選手、藤川選手、細川選手、お疲れさまでした。
野球は、同世代が引退する年代なんだもんな...
この前、録画したテレビで、V6さんの『愛なんだ!』というスペシャル番組で...
『青春を止めるな!!』をテーマに沢山の企画をしていました。
この2020年は、特殊な1年で...
学生の皆さんは、いろんな大会やコンテストや行事が無くなり本当、可哀想な1年だったと思います。
番組では、試合が出来なかった、女子ソフトボール部の2年生との引退試合や、出来なかった文化祭を学校あげて行うものや...
大会に出れなかった、吹奏楽部や和太鼓部やクラシックギター部の全国の色んな学校の音楽に関わる部活が、リモートで合奏する企画やら...
おじさんは、若者の頑張ってる姿...
汗や涙がたまらなく感動してしまいます。
本当に、今年の学生達は可愛想で...
3年間部活を頑張ったとしても、何も発表出来ずに、卒業する事になる生徒が沢山居ただろうし...
目標を失ってしまった子供達も沢山居ただろうし...
そういう子供達を、そんな青春時代を過ごした大人達が動いて、何とか活躍の場を!!
と、動くムーブメントはすごくいいと思いました。
活躍の場を与えて貰った子供達は、みんなキラキラしていたし...
これぞ!!青春!!って感じでした。
今の子供達は、絶対、未曾有の経験をしているから、不幸ではあるけど...
誰も経験した事ない時期を過ごしたという経験は、他の年代には無い経験だし、きっといい財産になると思うし...
絶対に、いい大人になると思います。
『青春』って、大人になると中々味わえない事かも??しれませんが...
大人になっても、どの世界にも競争はあるし、熱くなる事はあるし、めちゃくちゃ喜ぶ事もあるし、悔しくて涙する事もある...
『青春』って本当止まらないんだと思います。
その悔しい思い、熱い気持ちを持って、大人になって欲しいな...
まー、俺も、まだまだ、熱い気持ちは残っています。
バカと思われるかもしれんけど...
『一生青春』やな...
まだまだ、戦い続けます!!
燃えてきた!!
今日も1日頑張ります!!
よし!!
歯医者行って来ます!!
----------------------
★ミゾエ・オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP