おはようございます。
今日は、3連休の3日目です。
昨日は、久しぶりに自炊をしてみまして...
カレー作りました。
東京来てから、初めての自炊だったと思うんで...
色々、足りなくて、100円ショップや、ドンキに走って買いに行ったり、中々、大変でした。
でも、久しぶりにカレー作ったら、美味しかったですね!!
最近、家に居る事が多いんで...
『テレビ』をよく観るようになりました。
最近、コロナの影響で、ロケとか収録が出来なくなってると思うんで、バラエティもドラマもスポーツまでも、『再放送』が増えてますよね...
俺ね、コレはコレでいいと思うんです。
ここ最近の『テレビ』って、何かね??
20時57分から始まったり、「この後すぐ!!」で、中々始まらなかったり、スペシャルゲストが出るって言って、ブリッジ的にその人の映像使って、出てくるの番組の後半も後半に出て来たり...
『視聴率』を取りにいくにいく演出??
今、見てる視聴者を汚い手を使っても離さない演出??
というのか??
何か??
『小細工』多かったですよね!!
そりゃー、今の若い子なんて、そういう『演出』のテレビしか観てないから、テレビが面白く無いと感じて、テレビ離れが多いんだと思いますよ!!
まー、そりゃー、予算も無くなったし、昔みたいにテレビが作れなくなったのはわかりますよ!!
長い事、色んな事をやり過ぎてネタ切れなのもわかりますよ!!
でも、この前の志村けんさんの追悼番組とか観てて、思いましたけど...
『小細工』無しでも面白い番組は面白い!!
面白い企画も沢山あるし、面白い演出もまだまだ出来る思います。
今、テレビが『再放送』だらけになって...
バラエティもドラマも、面白いモノしかやって無いし、『傑作選』とか『総集編』とか、面白いモノを厳選して、放送してると思うんです。
視聴者は、『再放送』でも充分満足なんです。
過去のモノでも、充分楽しめるんです。
このコロナウィルスで、自粛の流れの中で...
これを、いい『タイミング』だと思えばいいと思うんです。
ここいらで、一旦、手を思考を止めてみて...
『テレビの在り方』っていうのを考え直してみる。
フジテレビが、視聴率取れなくなったって言いますけど...
昔は、めちゃくちゃ視聴率を取れてた訳で...
変なテレビ番組を作るくらいなら、バラエティもドラマも、しばらく、全部『再放送』にすればいいと思います。
そっちの方が、予算もかからんし、視聴率も取れると思います。
最近、『テレビ』が面白く無くなった??
とか、言われてますけど...
『視聴率』を取るため!!
『BPO』に引っかからないため!!
とか、考えすぎなんです。
誰も見たことないテレビ!!
とにかく、『面白い』を追及する!!
みたいに、作らないと『テレビ』は本当終わりますよね!!
このコロナ休みを、『ラッキー』と捉えて、ゼロから番組作りを考えて欲しいですね!!
焦らんでええのよ!!
頑張らんでええのよ!!
2020年は、全世界休み!!
ってか、個人個人力を溜める1年でいいと思うんです!!
2021年から、みんな頑張りましょうよ!!
今は、とにかく、コロナを終息させる事!!
が、1番!!
このお休みを『ラッキー』と捉えて...
今までの自分を振り返って、整理して、反省して、学習して、今後何をするべきか??考えて...
2021年頑張りましょうよ!!
2021年のテレビ業界に期待したいです。
後、この時期の、街頭インタビューとか、街中にカメラを入れるのは、止めた方がいいね!!
結構前だけど、マスクを売ってるお店を取材してたけど、また、そこで、密集生んでしまうやん!!
クラスターを生んでしまうから、絶対辞めた方がいい!!
今、この時期の『テレビの在り方』は...
結構、大事だと思うんだよな!!
今は、とにかく、正しい情報と、クラスターを生まない番組作り、後は、ドラマやバラエティは、『再放送』と『傑作選』でいいと思います。
今、みんな力ためてるでしょ??
2021年が、それが爆発して、とっても楽しい1年になると思うんだよな...
凄いワクワクします。
自分も、今は、家に居るのは、ゆっくり出来てるのは、『ラッキー』と思って、力を溜めます!!
皆さんも、頑張りましょうね!!
今日も、お家で楽しい週末を!!
いい天気ぽいね!!
さ、お洗濯しよ!!
----------------------
★ミゾエ・オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP