おはようございます。
やっぱね!!
5月の予定もどんどん無くなって行くよね!!
仕方ないです。
『事務所』を辞めてから、『お笑い』以外にも沢山の活動をして行こう!!
と、考えておりました。
今、自分は、ラッキーな事に...
普通に、お仕事が出来ています。
そして...
2月より、3月...
3月より、4月...
恐らく、4月より、5月...
『基本給』がちょっとずつ上がり、『収入』も上がっています。
昨日、給料日でしたが...
元々、給料の計算とか全くしないタイプですが...
ありがたい??
というか、2年前とかなら、めちゃくちゃ頑張って、この金額でしたが...
そんな頑張った感が無く、その金額になっています。
社会保険を引かれる金額が増えてる事を考えると、全体だとこの仕事を始めて1番良かったかもしれません。
社会保険が上がってしまう事を考えると、そんな頑張りたく無かったんですけど...
繁忙だったし、人数不足が多かったし...
まー、しゃーない。
このままだと、また、恐らく5月も給料が上がります。
でも、こんなラッキーな事はありません。
本当、今、働きたくても働け無い人は、不安だし、大変だと思います。
たまたま、ウチの職種が『運』が良かっただけで、もしかしたら、今度は、ウチの職種だけ大変な出来事など起こるかもしれません!!
昔から思っていますが...
ブログでも何回も言ってきてましたが...
世の中『円安人高』だと思います。
『カネ』<『ヒト』
だと思ってずっと生きてきました。
人の頼み事はなるべく(お金以外の話)聞いて来たし、人に誘って貰った誘いはほぼ断らないですし...
自分の事より、他人の事を優先して生きて来ました。
それを、完全に体感したのが...
去年の台風19号で、自分が被災した時でした...
家財、電化製品を9割失い、家も住めなくなりました。
家は泥だらけなんで、途方に暮れて、ゴミ袋に、着替えと貴重品だけ持って、靴は泥だらけになってしまったんで、サンダルで...
近所のATMでお金とりあえずお金下ろそう!!と、思ったけど、お金の下ろし方を忘れるくらい...
パニックでした。
暗証番号も頭にスッと出て来なかったし、プルプル震えていたと思います。
目の前が真っ暗になりました。
普通に考えて、泥だらけで、サンダルで、手にゴミ袋、宛てもなく彷徨うなんて...
マジでホームレスですよ!!
そんな中でも、すぐに駆けつけてくれて、お風呂貸してくれて、洗濯機貸してくれて、住む場所提供してくれた友達が居たり...
ご飯を奢ってくれる友達が居たり...
服をくれる友達が居たり...
職場の皆さんからも、沢山のモノを頂いたし...
家電も貰い物でほぼ揃ったし...
日用品もほぼ貰いもんで揃ったし...
東京から、大阪から、青森から、沢山の温かい言葉や、物資、また『お見舞い金』を頂きました。
恥ずかしい話...
本当、下手したら被災する前より、裕福になったと思います。
太ったもんな...
それはこれまで、『カネ』よりも『ヒト』を、『自分』よりも『他人』を、大事にして生きて来たからだと思います。
本当、皆さん!!
自分の事よりも、他人を優先して動いていると、ピンチの時、周りに使って来たお金より、倍のモノが返ってくるんですよ!!
それを『徳』というんだと思います。
だから、どんな些細な付き合いも、人との関係を疎かにしてはいけません!!
どんな人も、嫌いになりません!!
どんな人とも、ちゃんと挨拶するし!!
どんな人とも、ニコニコ会話します。
『人間関係』が1番大切です。
『人類みな兄弟』です。
それを、『再確認』させて頂いた出来事でした。
今は、逆に沢山の事を学べたし、強くなれたんで、『台風19号』には、とても感謝しています。
もう1回来て欲しい(それはいいか??)くらいです。
今回のコロナウィルスの件で...
自分は『運』がよく何不自由なく暮らせています。
今回は、世の中にそのお返しをしなければ!!
今度は、自分が助ける番!!
と、思っています。
昔の人は、まだ、地方だと今もあるのかも??しれませんが...
近所のの人が...
「シチュー作り過ぎたから!!」
と、持って来てくれる事があったと思います。
都会では、まず無いですけど...
プライバシーとか、個人情報とか、ストーカーとか、様々な問題があるから、まず、無いと思います。
でも、地方では、ウチの田舎では、まだ...
「じゃがいも貰い過ぎたから〜」
とか...
「お歳暮で、ビール貰ったからトモちゃん(私)飲んで〜」
とか...
「◯◯作り過ぎたから、良かったら〜」
とか...
実家に居ると、今だに誰かしらから、何かしらを頂く事があります。
『お金』無くても生活出来るんじゃない??
とすら、思います。
なんで、このコロナが落ち着くまでは、自分も最低限の暮らしをして、恐らく生活費が余ると思うんです。
普通なら、自動的に『貯金』になると思うんですけど...
その余った分を...
「シチューを作り過ぎたから〜」的な活動として...
「給料貰い過ぎたから〜」
みたいな感じで、世の中の困っている機関や団体に還元して行こう!!
と、思っています。
最近、大人しく家に居ることが多いんで、全然、お金使わないんですよ!!
食にもあんまり興味ないし、全然、問題無いんです。
人は1人では生きていけません。
昔、「私は、1人で生きていけるから」と、女性にフラれた事がありますが...
ぜっ〜〜〜たいに1人では生きていきません。
『1人で生きている』と思うのは...
視野が狭い??というか...
周りが見えて無いだけです。
人が生きていくには...
食物が居るし、それも、農家やそれを販売するお店やスタッフが居なければ自分の所には届きません。
誰かが作ってくれた服や靴が無ければ外に出れないし...
電車を動かす会社や人が居なければ会社に行く事だって出来ません。
電気を供給してくれる組織や人が居て、ガスを提供してくれる組織や人が居て...
ゴミを収集してくれる人が居なければ、町はゴミだらけです。
1人で生きていける奴なんて居ないんです。
おもいあがんなよ!!
絶対に、誰かに助けられて生きているんです。
それは、忘れてはいけません!!
今、普通に生活出来ているのには、誰かの仕事があるからです。
世の中の仕事に『不要』なモノなどありません。
その周りの人達が、困っているのなら、助けるのは、当たり前の行動です。
今、困ってるのは医療関係だと思いますが...
劇場やライブハウスや映画館、飲食店もそうですけど、困っている所が沢山あると思います。
今まで、お世話になった人達へ、僅かながら協力出来ればいいと思っています。
どうすればいいか??
『募金』『寄付』『クラウドファンディング』...
そういう活動が、『税金免除』分として考慮してくれないと困るんで、色々やり方を模索してますが...
今は、自分の為にお金を使っている場合では無いです。
助け合いが必要です。
ボチボチ動いて行こうと思っています。
一緒に頑張りましょう!!
連勤も後1日頑張ります!!
うーん??
てか、来年の社会保険も確実に上がるやろな...
頑張るつもり無かったのに...
まー、いいや。
----------------------
★ミゾエ・オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP