おはようございます。
あ、メリークリスマス!!
M-1を観ました。
私の予想通り...
ミルクボーイの優勝でした。
予想するまでも無かったのかも??
ですかね??
準決勝の段階で、みんなウケてたし、ミルクボーイの漫才は、めちゃ面白いけど、関西臭が強めで、ワードのチョイスとか、関西弁の強さとか、下手したら、東京のお客さんに合わない可能性があるのかな??
とも思ったんですが、心配なんて、なんのその!!
M-1史上最高得点!!
本当、素晴らしかったです。
人気では無く、完全なる実力でもぎ取った、優勝だったんで、色んな人に勇気を与えたと思います。
個人的に、準決勝観てて気に入ったのが、オズワルドだったんですけど...
順番が悪かったですね!!
しかも、引きの芸風だと思ってたんですけど、フリートークで、ガンガン前出るタイプだったとは...
そこがね、若干ね!!若干ね!!キャラとか、芸風とのギャップで、そこは、ちょっと引いた??というか??ショックでした。
ネタ面白いから、フリートークあの感じで大丈夫かな??
変に心配していまいます。
かまいたちがラストイヤーで、有りネタではあったけど、今までの集大成みたいな漫才を見せてくれて、和牛と同期のはずだけど、組んだのが和牛の方が遅かったのかな??和牛には、また、来年も出て欲しいです。
今回のM-1は、準決勝観てても、全員面白かったし...
レベルが高かったです。
そんな中でも、ミルクボーイは、頭1つ出てたと思います。
これは、漫才だけの話ではなく、コント師、ピン芸人、色んな人に勇気を与えてくれました。
面白いネタ1本で、世界は変わる!!
と、思わせてくれました。
M-1から、沢山の事を学びました。
M-1から、次はR-1です。
世の中に衝撃を与えられるようなネタをしたいです。
R-1の目標は、あくまでも優勝です。
優勝以外は考えていません。
鬼門の2回戦、苦手な2分ネタを突破出来たら、後は、トントンと行けそうな気はしています。
これからは、R-1を一番に考えて頑張ります!!
今日も1日頑張ります!!
って...
まだ、何の準備も出来てないけど...
1回戦準備してた小道具泥に飲まれてしまったけどね!!
こんな、語って...
1回戦で落ちたらめちゃくちゃ笑って下さい!!
----------------------
★ミゾエ・オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP