おはようございます。




大阪出張を絡めた、長期休暇明けました。




このタイミングで、大阪へ行けた事...




高校卒業から、17年住んでいた大阪。




思い出深い大阪で、懐かしい人達と会い、懐かしい食べ物を食べて、また、『お笑い』までさせて頂いて、かなりリフレッシュさせていただきました。







昨日から、職場復帰です。




区役所とか、買い物とか、昼間から動いてたのと、完全に太ったので、体が凄く重たかったです。




なんで、定時で帰って来ました。




LINEの方のタイムラインにも載っけたんですけど...




この場を借りまして...





オッホン。




この度の、私の、台風19号による、被災に対しまして...




本当に、沢山のあたたかい言葉、ならびに、沢山の支援を頂きました。




被災した当初は、もう、目の前が真っ暗で...




正直、『絶望』しかありませんでした。










それが、きちんと頭の整理が出来て、前を向く事が出来て、順調に、少しずつではありますが、『復興』に向けて、動いていけています。




本当に、毎日、毎日、皆さまのあたたかい言葉、的確なアドバイス、叱咤激励、一時避難する場所を作ってくれたり、物資を提供して頂いたり、リアルに資金を頂いたり...




家電も、ほぼ、自分のお金を使う事なく、揃ってきました。




折れそうな心に、いつも『添え木』みたいな事をして頂きました。




皆さんが居なかったら、本当に、俺、ダメだったかもしれません。




『試練』は乗り越えられる人の前にしか現れないと、聞きました。




この被災した経験は、将来きっと大切な財産になると信じています。




もし、近くに被災した人が居れば、的確に『支援』してあげれる自信もあります。




まだまだ、『いつも通り』には遠い道のりではありますが...




地味ではありますが、最短距離で、『いつも通り』に向かって行ってる気がします。





台風19号で、沢山のモノを、家のモノを9割は失いました。





でも、自分には、まだ、残ってるモノもあるし、沢山のヒトが、まわりに居てくれます。





本当に、『人』は、1人では生きては行けず...





どっかの先生が言ってましたが...




『人』という字は、支え合って出来ているのが、わかりました。





ミゾエ家は、川の氾濫で沈みましたが...





しかし!!




ミゾエは、多摩川の氾濫くらいじゃ沈まないし、台風19号くらいじゃ心は折れません!!




今回の事をポジティブに受け止めて、人として、男として、芸人として、パワーアップした姿を皆さんに1日も早く、見せれるように頑張りたいです。




青森から、東京から、大阪から...




皆さまからの沢山の支援...




本当に、本当に、ありがとうございました!!




このご恩は、必ず、私らしいやり方で、お返しします!!




これからも、未熟で、シャイで、お茶目で、普段あんまり喋らない、あんまり面白くない男ですが、よろしくお付き合いお願いいたします🤲




2019年11月7日


ミゾエ・オンザビーチ





って...




誰が、普段、面白くないねん!! 


----------------------


★ミゾエ・オンザビーチ ライブ情報★



こちらで、チェックお願いします🤲


↓↓↓↓



ミゾエ・オンザビーチ ライブ情報



----------------------

 

〜information〜

 

◾︎HP

 
 
 
 
◾︎Instagram
 
 
 
 
 
◾︎Twitter