おはようございます。




うーむ...




昨日は、寝たのか??寝てないのか??





わからない状態で仕事に行ったので、中々、しんどかったです。





5連勤も後1日で終わり!!




頑張ります!!





さて。さて。





最近、Mー1のDVDを購入しまして...





今、漫才ばっかり観てるんですけど...




やっぱ、面白いんですね!!




自分的には、初舞台が、Mー1で...





第1回、第2回、第3回、第4回くらいまでは、出たんかな??




最高成績は、2回戦でしたけど...




最後の大会は、再エントリーが出来たんで、確か??1回の大会で、1回戦を3回落ちたと思います。




もう、『漫才』向いてないわ!!




と、思いました。




漫才のネタはたまに浮かぶけど、『漫才』自体に未練は無いですね!!





人の記憶って、曖昧なもんで...





本当、記憶がバラバラなんです。





失礼ながら、え??この人決勝行ってたの??




とか、あるし...




2回大会に、紳助さんと松本さん居なかったイメージだったけど、それが、3回大会だったし...




談志師匠が、おぎやはぎさんの点数が低かった記憶があったけど、逆で、べた褒めしてたし...




笑い飯さんの登場が、3回大会かな??と、思ったら、2回だったし...




アマチュアで、唯一決勝行った、変ホ短調さんの大会も、結構、早い年代だと思ったけど...




6回大会くらいでビックリしたし...




てか、出囃子の...




ヒズガンガンガンガーン!!




みたいな出囃子、2006年まで、今、見たけど、まだ、その出囃子じゃないからね!!




人の脳みそって、本当、適当に出来ています。




自分の過去と照らし合わせたり、Mー1の歴史にしみじみしたり...




勝負の流れとかもあるし...




何でこのネタなんやろ??




とか...





このネタ自体は、あんまりウケて無いけど、そのスピリッツ的なんが、何回か後のMー1で、いいネタに変わってたり...




千鳥さんが、いずれ『THE MANZAI』で、披露した、ハクベイのネタも、その片鱗みたいなのが、点はあんまり伸びて無いけど、2004年のMー1にあったし...




2006年にチュートさんの優勝したネタの形も、2005年に、その形が完成しつつあったし...





紳助さんも、松本さんも、全体的に前半の大会は点数低くかったのに、後半の大会は、普通に80点代、90点代付けるようになったもんな...





芸人もめちゃくちゃ成長が見えるし...





漫才の近代史??




というか??




ここの部分を伸ばせば、ネタって変化するんや!!




と、思ったり...




凄い勉強になります。




うーむ...




こりゃー、永遠に観てられるくらい良かったです。




いい買い物しました。





言葉では言い表せ無いんですが...




これを、頭の中に、沢山、吸収出来れば、ものすごいいいネタが出来そうな気がしています。




てか、観てすぐ消しちゃったけど...




この前の『アメトーーク』も『ゴッドタン』も、本当、永久保存版くらいみんないい事言ってたな...




視聴率ゼロ%であって欲しいわ...




何か??




過去を思い出したり、今のお笑いを観たり、キングオブコントを観たり、夢の中で漫才してたりもあるし、出ている芸人の成長も凄いし、漫才自体の進化も凄いし...




脳が変化についていって無い??




と、言うか...




現在か??




過去か??




今が、何年なんだろ??




とか...




ちょっと、タイムトラベルし過ぎて...




何か??




気持ち悪いんだな...





タイムマシーンに乗り過ぎたらこんな気持ちなのかもしれん...




タイムマシーン酔い??




みたいなもんですね!!




ウェ...




でも、自分的に、めちゃくちゃ成長出来そうな気がするんで、しばらく、酔いに負けずMー1見続けます!!






今日行ったら、休みで、ラグビー観に行きます!!





南アフリカVSイタリアです!!




2連勝のイタリア対、もう負けられない南アフリカ...




こりゃー、面白い!!





さ、今日も1日頑張ります!!





今日こそちゃんと寝よ。





ウェ...




ライブ情報更新してます!!





----------------------


★ミゾエ・オンザビーチ ライブ情報★



こちらで、チェックお願いします🤲


↓↓↓↓



ミゾエ・オンザビーチ ライブ情報



----------------------

 

〜information〜

 

◾︎HP

 
 
 
 
◾︎Instagram
 
 
 
 
 
◾︎Twitter