こんにちは。
研修も、今日で、終わりとなりました。
ふー。
『研修』というか??
早い段階で、ちょこちょこ1人で動いてたんで、『研修』って、呼ばれのはどれくらいだったか??よくわかりませんが...
長いような??
短いような??
1か月でございました。
『夜勤』って、ちょっと、違う職種くらい、特殊なんで...
『夜勤』の時も、側から見てても、昼は、バタバタなのは、わかっていたけど...
実際、中入ってみると、日勤帯の人のバタバタ感を見てると、オペレーターの人も、バタバタだし、管理者の人も走り回ってるし...
最初は、名前や、スキルも、覚える事も大変だったし、夜勤ではやらない業務も多いんで、それを思い出すのも大変でしたし...
俺が、ダメだったら、夜勤が、ナメられると思ったから、気合いも入っていたし...
早く夜勤に戻りたい!!
と、思ってましたけど...
本当、みんな頑張ってるんで...
みんな凄いなー!!
と、感動しながら見てました。
ベテランのオペレーターの方は、俺みたいなモンに頼らなくても、全然問題なく頼もしかったし、新人は新人で、わからないなりに必死に業務に取り組んでる姿に、初心を思い出したり...
管理者の人も、みんな、頑張り過ぎな程、頑張ってるし、自分が、居る間は楽して貰いたいと、色々、頑張って動いてみたけど...
うーむ??
中々、思うようには、いかなかったかな??
日勤の7割方の人が「はじめまして!!」の人で...
お笑いに興味ある人も居たみたいで、色んな人と、沢山、話してみたかったけど、朝勤7日、昼勤7日じゃ、中々、バタバタで、話すタイミングも無かったり...
俺の場合、日勤の飲み会は、恐らく誘われ無いだろうし...
そこが、若干、寂しいかな??
誘ってくれたら、喜んで行くけどね!!
後は、仲直り出来るかな??って、人も、居たけど...
まー、人生、そうも、上手くいかないわな...
まー、そこは、いいや。
結構な、疲労感と、適当な、達成感と、若干の寂しさがあります。
みんなの顔を見ていたら、ウルウル来ちゃうかもね??
本当...
長いような??
短いような??
体的には、しんどかったけど...
楽しい3週間でした!!
ありがとうございました!!
とりあえず...
つーかーれーたーよー!!
やわ。
あ...
てか、今日、後1日あるんやった...
これからや。
ふー。
頑張ります!!
明日、肉でも食おう!!
ライブ情報更新してます!!
----------------------
★ミゾエ・オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP