おはようございます。
ライブ明けの休み明けの出勤は、中々、疲れました。
次の、Rー1に向け...
1年かけて準備が必要だと思っていまして...
1年のタイムスケジュールを作りました。
とりあえず、1月から3月くらいまで、沢山、笑いを見て、4月から6月くらいで、『フォーマット』みたいなの考えて、6月から9月くらいで、ネタを形にして、10月から1月くらいで、ライブにいっぱいかけよう!!
と、いう感じです。
最近、ライブに沢山出るようになって...
『漫談』って、時点で作るのも難しいんですけど...
おかげさまで、毎日、頭の中が常に『笑い』になって...
一昨日の、ライブ前に、夜勤中に、ネタを考えてたら、いいアイデアが浮かんで、そっちのネタの方がやりたくて、やりたくて、まー、小道具が居るし、準備がいるんですぐ出来ないんですけど...
早く、家に帰って、色々、調べ物して、そのネタ書きたくて、書きたくて、ウズウズしました。
いいネタが出来そうな予感です。
『漫談』を、こだわってやって良かったです。
たまに、どうやって、ネタ書いてるんですか??
と、聞かれることがありますけど...
てか、正直、ピンになって、あんまり、ネタを書かなくなりました。
コンビの時は、相方に見せなアカンから、台本にしてましたけど...
ピンに、なって、音響とか照明とか、特殊な事しなければ、自分さえ知ってれば、書く必要無いもんね!!
この前の、漫談も、台本書いて無いです。
でも、たまーーーに書きたい時があって...
それが、どういう時か??
と、言うと...
仕事しててもそう、遊んでてもそう、レストランでご飯食べてる時でもそう...
ドラマ『ガリレオ』の湯川教授みたいに...
トリックがわかった時に、道端でも、室内でも、所構わず、数式を書いちゃう!!みたいな...
そんな感じで、いいアイデアが浮かんで...
書きたい!!書きたい!!
って、慌てて、レストランのナフキンとかに書くネタが一番面白いネタだと思います。
『降りてくるネタ』って、奴です。
そういうネタって、大概、ツカミからオチまで、きちんと出来てるもんです。
それが、この前、ライブの前の夜勤帯にありました。
今回、オチは、うーん??あんまり、はっきり、出来なかったけど、まー、いいネタに出来そうな気はしてます。
準備が居るんで、皆さんに、お目に掛けれるのは、11月くらいだと思いますが...
次のRー1の方向は決まったかも??
です。
楽しみにしていて下さい!!
次のライブは...
▪️5月18日(土)『ゲレロンステージ』
会場 12時15分 開演 12時20分
料金 500円
会場 新宿ハイジア・V1
▪️5月19日(日)銅のたまご(事務所ライブ)
開場 14時30分 開演 15時00分
料金 800円 場所 びーちぶ
です。
18日は、漫談すると思いますが、19日は、シャフルネタをします!!
最近、全然、シャフルネタが出来ずに、モヤモヤしたんで、そのフラストレーションを、全部、ぶつけたいです。
次は、昇格したいな...
チケット余りそうなんで、興味がある方、よろしくお願いします🤲
今日も、1日頑張ります!!
ウス!!
ライブ情報更新してます!!
----------------------
★ミゾエ・オンザビーチ ライブ情報★
こちらで、チェックお願いします🤲
↓↓↓↓
----------------------
〜information〜
◾︎HP