おはようございます。
連勤が続いてくると(連勤は、続くもんだけど)、やっぱ疲れが出て来るものです。
でも、思いの他??いつもよりは、疲れない感じがします。
仕事で、先月末に、ちょっと研修をしまして...
ウチの仕事は、お客様の資金に関わる仕事をしているので、細かく『スキル』というのが分かれていて、レベル事に案内出来る範囲が、限られてて、試験に合格して行くと案内範囲が広がる、場合によっては、給料が変わる仕事です。
この前の研修を経て、ウチの事業所で、案内出来る事の全ての研修が終わりました。
『フルスキル』呼ばれる者になりました。
その研修って言うのは、普段、日中に行われるんですが、私、夜勤なんで...
1番眠たい、朝5時から朝8時まで、3時間、3、4日の研修だったもので、筆記テストとかもあったけど、座学とか頭に入ってるか??不安だったし...
本来、前の自分のスキルから、フルスキルになるには、後2回スキルアップが必要で、2回筆記テストや、判定ロープレがあったんですけど...
大幅な、体制変更があって、ウチの事業所の案内範囲が、グッと狭くなり...
おかげで、1回の筆記テストと簡単な質疑応答とかで、判定ロープレみたいなのも、無く...
研修が終わったら...
「合格おめでとうございます!!」
と、賞状みたいな物貰って、フルスキルになりました。
ユーキャンのペン字講座みたいな、やれば誰でも合格みたいな感じで...
こんなんで、本当に、フルスキルでいいの??
こんなんで、時給上がっていいの??
と、不安がかなりある状態でした。
夜間帯は、前のスキルの範囲までが、案内範囲なんで、日勤帯の時間に、残業をしなければ、関係ないっちゃ、関係ないですが...
結構、残業するタイプなんで、この前まで体調崩してたから、先週あたりから、元気になって来たんで、久しぶりに、残業して、日勤帯の時間も働いてたんですけど...
病み上がりで、研修から、日にちも経ってたし、めちゃくちゃ、不安で、資料をいっぱい開いて、「アレ、何だっけ??」と、復習をかなりして、若干、ビビりながら、ドキドキしながら、お客様の電話待ってたんですけど...
おや??
アレ??
ひ...
ひ...
暇やな!!
と...
今まで、対応してた、半分くらいの対応で、1日が終わりました。
前のスキルの時が忙し過ぎたんやれけど...
何か??
ほぼ、自分の所で、対応が終わるんで、結構、楽しかったりもしました。
まー、取ったら、取ったで、マニアックな物が多かったり、するけどね!!
でも、大分、ビビってたけど、何とかなりそうな気はしています。
疲れ具合も、体が比較的楽で、連勤続いてるけど、全然違いますね!!
対応数減って、時給が上がるの何か??申し訳ない気がするけど...
色々、今まで頑張って来たんで、よしとして置きます。
って、調子乗ってたら、人生、落とし穴が待ってるんで、調子に乗らないように、油断せずに、頑張りたいです。
今日も、残業頑張って来ます。
今日も1日頑張ります!!
----------------------
〜information〜
◾︎HP