おはようございます。
この前まで、風が強いから寝れなかったんですが...
昨日からは、外が...
ドドドド!!
ガガガガ!!
ガンガラガッシャン!!!!
工事が始まりまして...
うるせーな!!
何処でやってんのかな??
と、窓を開けてみたら...
窓のすぐそこ。
隣の家でやってました。
考えられへん!!
昨日は、ちゃんと寝ようと思っていたのに...
ポストみたら、お詫びみたいな紙入ってたけど...
業者って、よく、この紙切れ1枚で済むと思っとるよな??
世の中には、夜働いて、昼寝てる人間も居るんだから、その期間のホテル代とか用意しとけや!!
もうちょっと、世の中が、夜勤の人間に優しくしてもいいと思うけどな...
選挙で、『夜勤に優しい党』とかあったら、絶対、入れるけどな!!
まー、そんな話はさておき。
職場でも、体調不良で、遅刻や欠勤が増えて来ました。
心も体も、鋼鉄で出来ているミゾエには、庶民の言う『疲れ』と言う概念があまりわかりません(ブログで「疲れた!!」「疲れた!!」よく言ってるけどな...)が...
最近、気温の変化や、天候の変化が激しいから、そりゃー、体調を崩すわな...
昔、某家電量販店の携帯ショップで働いてた事があったんですが...
その量販店全体の独自のルールで...
「お疲れ様です!!」
が、禁止の家電量販店がありました。
人と、すれ違ったら、「お疲れ様です!!」ではなく、「ご苦労様です!!」と、言わなきゃいけない。
もし、いつもの癖で、「お疲れ様です!!」言ってしまったら、偉い人??態度がデカい人??に、運悪く当たってしまったら...
「疲れた事ないんだよ!!」
と、キレられる。側から見れば、可笑しな現場でした。
最初、何で??と、思って...
優しそうな人に聞いてみたら...
その家電量販店の人は、全員疲れた事無いって、回答でした。
みんな、『苦労』は、してんねや??
って、思ったけどね...
まー、私も、疲れた事は無いけどね!!
ハッハッハ!!
今回の、私の、5連勤と毎日の残業も終わりました。
今日、明日、連休で、明後日から、また、5連勤と残業頑張ります!!
終われば、夏休みもあるしね!!
とりあえず、今日は、温泉??と焼肉??行って来ます!!
お疲れ様でした!!
皆さま、良い週末を!!
↓↓↓↓