おはようございます。


昨日は、歯医者に行って来ました。


自分の歯が、思いのほか深刻な状態だったので...


今、行ってる歯医者さんでは、毎週、真面目に行ってるし、たまに、週2になっても行ってるし、歯の磨き方もきちんと言われた事を守ってるし...


先生...いや、大先生の話を、めちゃくちゃ『素直』に聞いています。


若い時は、全然、聞いて無かったのにね!!


親知らず抜いた時も、先生の話聞かずに、血が止まらなくなった時あったもんな...


変わったな...俺。



私も、もう、38歳で、どんどんオッサンなって来てますが...



『オッサン』って、変に偉そうな奴多く無いですか??


そういう、『オッサン』が、本当、好きでは無いです。




本当に、立派な人は、そうでも無いけど...



中途半端な位置に居る奴程、偉そうじゃないですか??



何故か??わ『オッサン』なってくると、『謙虚さ』とか『素直さ』とか無くなって来るのよね!!



ただ、年齢だけ取ってるだけで、地位が上がってるとか、偉くなってるとか錯覚して...


変にプライドが邪魔して、頭固くなってる奴...


本当、好きじゃない。


そこで、成長止まっちゃうと思うんだよな??


最近、作家の手見せ行って、特に思うけど...


今の自分の状態は、把握してるし、俺みたいなもんに、時間を割いて、ダメ出ししてくれる、事務所も、環境もありがたい話だし、素直に聞かないといけない思うから、言われた通り、全部直してます。


言われて、「はぁ??」と、思う事も多々あるけど...


一旦、家に持ち帰り、作家の言うてる事と、自分の考えを擦り合わせて、納得行くまで考えてます。



それは、『妥協』では無く、『成長』だと思ってます。



昔、大きい病院の入院費1泊50万くらいの所で、働いた事あるけど...



そこに入院してた、有名人とか大社長とか、みんな、めちゃ謙虚だし、ユーモラスだし、優しいし、素直だったもんね!!



『一流』というのは、そういう人だと思いました。



人生の先輩として、とても参考になりました。


そいつの息子とか、外国人社長とかは、とんでもない人居たけどね...


歳を重ねる事に、『謙虚さ』とか『素直さ』とか、大切にせなアカンと思います。


『オッサン』にはなりたくないけど、そういう、『大人』には、なりたいです。


今日も、『謙虚』に、『素直』に頑張ります!!


何か、森脇健児さんみたいな事言ってんな...


いい天気だ!!


ホームページ作りました!!

↓↓↓↓