おはようございます。
人には誰にでも、『あこがれ』というのか??
『人生に影響を与えた人』って居ますよね??
俺の中では、松本人志さんとか、キムタクとか、忌野清志郎とか、結構、大きな存在の人が5、6人だと思いますが...
その中の1人が昨日ライブを観に行った、この方
だと思います。
昨日、『チハラトーク』行って来ました。
今から、20年程前、高校の修学旅行で、NGK行った時に...
当時から、『お笑い』は好きだったんですけど、生意気にも、出て来てる芸人の採点なんかをしてて、「全然、大した事無いな??」と、思ったりして...
そんな中、吉本の雑誌か??何か見たら、ファンからのコメントを掲載してる項目が、『千原兄弟』一色で...
何だ??『千原兄弟』って??
って、関係する本や、ビデオ観て、めちゃくちゃ面白いし、面白いだけじゃなく、悲しさや、哲学的な所もあって...
『右から2番目の星に住む迷子達の声』のライブが、めちゃめちゃ面白いし、格好いいし...
中々、衝撃を受けまして...
『千原兄弟』さんを、生で観たい!!
と、思ったのが、多分、大阪に出た理由の1つでもあったと思います。
ま、残念ながら、俺、大阪行った時に、丁度、千原兄弟さんが、東京進出したんだけどね...
皮肉なもんです。
20年かかったけど、お2人の掛け合いを生で見れて、良かったです。
18、19歳くらいの少年ミゾエに戻れた気がしました。
何か??変な、トキメキがありました。
めちゃくちゃ面白かったです。
勉強なりました。
今日も1日頑張ります。