こんばんは。
この前、『レコモニ』(自分の音声を録音して、採点されて、実際聞いてみて改善点を管理者と話し合う)みたいなのの、点数がメチャメチャ低くて...
管理者は「気にしなくていいよ!!」と、言って貰ってたけど、自分も、品質なんてある程度でいいかな??と、思って、最初は気にしなかった、んですが、しばらくして、何か??凄い悔しくて...
自分なりに、メチャメチャ改善して、ここ最近過ごしてみたら...
管理者の人もビックリしてて、「ミゾエさん!!めちゃ良くなってますよ!!その調子!!雲泥の差ですよ!!」と、喜んでいました。
ありがたい事です。
おかげで、少し仕事が楽しくなりました。
というか...
この『雲泥の差』て言葉、少しおかしい気がする...
『雲』と『泥』って比較対象になんのかな??
グレー繋がりだから??
差がわからなくないですか??
てか、『泥エステ』とか、『泥パック』もあるし、そんな、『悪い代名詞』で、『泥』っ使うの『泥』に申し訳なく無いですか??
『雲』が多い日もそんな嬉しくも無いし...
道歩いてて、『泥』にはまって、あっ『雲』にはまった!!
って、思う事も無いもんな...
そんなら、『う◯ことシュークリームの差』の方が、しっくりくるんちゃう??
特に、俺みたいなうん◯人間には、丁度、いい気がします。
意味調べてみたら、『天と地程違う事』って...
それなら、『天地の差』で良かったんちゃうの??
ま、そんだけ、違うって事なのかもしれんけどね!!
日本語って、難しいな...
◯んこ人間、今日も、頑張ります!!
って、誰が、うんこ◯人間やねん!!
うん。俺、疲れてんな...
変なブログになっちゃった。
連勤も後2日...
頑張ります!!