こんばんは。


いつも行ってた、TSUTAYAが、定額借り放題サービスを辞めたんで...



もう一つ、家から徒歩15分くらいの所の、TSUTAYAでも、定額借り放題サービスをやってたので、先日、サービスの申し込み行って来ました。


そこが素晴らしいんですよ!!



まず、前行ってた所よりも、品揃えが豊富で、デカイってだけで素晴らしいんですが...



他にも、漫画一冊無料サービスとか、映画のガイドブックを貰えたりのオプションがあったり...



中でも、嬉しいのが...





取り置きサービス!!!!



ですよ!!




素晴らしく無いですか??




条件は、色々あるけど、条件が合えば、店舗に置いてるいない物でも、観たい物があれば、早ければ翌日、取り寄せてくれるサービスなんですよ!!






で借りたのが...




若者たち 2014



です!!


ご存知ですか??


皆さん観てましたか??



視聴率悪かったみたいなんで、観てない人が多いかもですね??



このドラマはね...



大阪時代に行ってた美容師の人が、ハマりまくって、勝手に俺の髪型を、そのドラマの妻夫木くんにされた事があって...



だから、ずっと観たかったんですけど...




自分の行ってたTSUTAYAとか、近隣のTSUTAYAを探しても、何処も置いて無くて、寂しい思いをしてたんですが...


で、観てみると...






ドラマって、どんなドラマでもそうだけど、理不尽な、無理ある演出があったりするんですけど...


この作品は、あの感動作『北の国から』と、演出家が一緒なんですけど、『北の国から』でも、途中UFO出て来た時...



何じゃこりゃ??



て、思ったりするけど、このドラマも、芝居が大きかったり、台詞回しが古かったり、落語家みたいな喋り方だったり、急に歌い出したり、妻夫木くんが、プロレス観に行って、うっかりリング上がってもうて、プロレスしたりするとか...



まー、少なからず...



何じゃこりゃ??




って、シーンがあったりします。



昭和のドラマのリメイクだから、しゃーないっちゃしゃーないんですけど...



でも、そのクセが凄い演出を、なんじゃこりゃ??と、思いながら、ずっと観て行くと...


このドラマには、『芯』みたいなのがしっかりあって...


役者の個性や演技力や情熱も、凄いのもあるけど、『命』であったり、『性』であったり、『仕事』であったり、『夢』であったり、『現実』であったり、『不倫』であったり、『家族』であったり、『お金』であったり...



テーマが深かったりするんで...





めっちゃ泣いたわ!!!!


瑛太くんが、満島ひかりさんを、ビンタするシーンなんて、音も、顔も、マジやもん!!





多分、観た人全員どっかハマる『テーマ』があって、全員泣くと思います。



何か??ドラマを観てるというか??



ドキュメンタリーを観てるようでした。



最近のドラマって、綺麗な男優が、綺麗な女優と恋をしたり、成功したり、『優等生』なドラマが多い中...




このドラマも、人間も、セットも、全部、汚くて、それが、凄く『リアル』で、感情移入が半端なかったです。




外見が、『平成』で、中身が、『昭和』なドラマでした。



1話ごとに、テーマが深く、常に、ハッピーエンドでは無くて、スッキリする??と言う物でも無く...この登場人物達の選択が、答えが、『正解』なのか??『不正解』なのか??と、しばし、モヤモヤとする??というか??



観ている側に、凄い、考えさせる作品でした。



綺麗に言うと...



『未完成』というのか??



まさに『若者たち』って、作品でした。



いいドラマでした。


人間なんてさ!!


『理屈』じゃねんだよ!!


完璧な人間なんて居ないんだよ!!


人は誰しも、傷があって、闇があって...


自分に足りない物を、誰かに補って貰わないと、生きていけないだよ!!


『人』って言う字は、お互いを支えあって出来てんだよ!!


最近、それをわかってない人間が多いんじゃないかな??


設定が、東京の家で、ボロボロ過ぎるのありえない!!とか...


台詞回しが、古くて、今時じゃない!!とか...


どーでーも、ええやん!!


このドラマを否定する人間は、人間の本質からズレた歪んだ人間だと思います。



時代背景は変わっても、変わらない人間の『本質』ってあるでしょ??


文句言ってる奴、東京の人間やろな??



外見だけ気にする様な、ペラッペラな人間の気がします。


そういうのをわかる意味でも、思い出す意味でも...


20代30代の人は、見るべきドラマかな??


てか、全員見るべきやな!!


DVDボックス買おうかな??


さ、やる気出た!!


連勤も、後、1日!!


今日も、1日頑張ります!!





理屈じゃねんだよ!!