こんにちは。


今度から、土日休みでは無くなるし、連休もあんまり無くなる様ですが...



今日休みで、明日から、また、お仕事です。



今週の3日間は、体調が悪かったのもあって、中々、しんどかったです。



しかも、いきなりブチギレてる奴に当たってしまって...



1日気分悪いし、凄く言い返したいのを、堪えたりするんで、ストレス溜まったり、寝る前に思い出したら、また、イライラするし...



一昨日は...



「登録が出来ない!!」と、ブチギレた、関西弁の女の人から電話があって...



『登録』って、言葉を電話使う手続き山程あるし、何の事を言ってるのかもわからんし、質問しても、答えないし、「パスワードロックかかった!!」言われても...




「何のパスワードやねん!!パスワードって、物も山程あるわ!!銀行のパスワードのロック解除が、そう簡単に出来る訳ないやろ!!」




と、思って...




質問をしながら、話を聞いてたら...



「わかりにくい!!お前じゃ話にならん!!かわれ!!」




とか言われて...




上の人に転送したけど、転送しようとしてる時も...



「お前もうええから、はよ繋げや、どんくさいな、どんだけ待たすねん」




と、暴言を言われ続けて、マジで、キレそうになってしまって...




「どんだけ頭悪いねんこいつ!!そんな奴が、インターネットバンキング使うな!!」



「電話かける所間違っとるわ!!病院か??弁護士か??に相談しろ!!バカ!!」



と...




口に出るのギリギリで、本当、ギリギリで、心の中で、叫んで転送したけど...




危なかったな。




でも、時間をおいて冷静に考えてみたら...



何となく、さっきのアホいやいや、お客さんが、何でつまずいてたかわかるし、自分もイライラしたから、質問の仕方も雑だったし、途中で「こいつアホや!!」と思ってしまったから、火に油を注ぐ様な事をしてしまったかな??



もうちょっと、冷静さがあったら、上手く対処出来たかな??と、反省しました。



『キレる』って、凄いエネルギー使うし、そこまでいたった経緯もあっただろうし、そこをわかってあげれる、優しさが足りなかったですね!!




反省...




多分、この仕事は、理不尽な事で、キレられるのは、『あるある』だと思います。




上の人は、もっとキツい事を言われてると思います。




その中で、どれだけ冷静でいれるか??自分を保てるか??が、大事になって来ると思います。



それと、嫌な事は、どれだけ、すぐ忘れるか??もね!!




いい修行ですね!!





そういうのに慣れてたら、将来、自分がもし、世の中で、有名になったとしても、ネットでボロクソに言われまくっても、大丈夫な人間になると思います。




もし、自分が政治家なって、マスコミにボロクソ書かれまくっても、大丈夫な人間になれそうです。



そうなったら、メンタル最強ですね!!



成長の予感ですね!!




今度、いきなりブチギレてる人に出会ったら、ラッキー成長出来る!!と、思って、冷静に対応したいです。




ワクワクしてきたな。




明日から、また、頑張ります!!