おはようございます。
『なぞなぞ』みたいなタイトルですが...
観たいような??観たく無いような??
月曜日に録画した『SMAP×SMAP』を観ました。
うーん...
ラストの『ビストロSMAP』でしたね。
ゲストが、タモリさんで、みんなで、乾杯したり、過去の共演シーンをみんなで、振り返ったり、トークしたり、...
Mステで、光GENJIのサポートメンバーみたいな感じで、中居くんとキムタクが参加した時から...
それぞれの『笑っていいとも!』の初登場であったり...
局の垣根を越え、正に『SMAPの歴史』みたいな番組でした。
物事には、必ず『終わり』はあるものなので、『終わり』自体は頭では理解出来るんですが...
晴天の霹靂と言うのか??『SMAP×SMAP』が無くなる事、『ビストロSMAP』が無くなる事、てか、そもそも『SMAP』が無くなる事に対して、心がまだ、全然準備出来て無いと言うのか??
凄い寂しい気持ちでいっぱいです。
こんな気持ちの人間が、日本にどれ位居るんだろうね??
『27時間テレビ』の時の5人が、川の字で寝てる所なんて、泣けてくるわ!!
って、言ってても、しゃーないし、俺なんかよりも、寂しい気持ちの人沢山居ると思うし...
『SMAP×SMAP』の最終回もきちんと見届けます。
で、御本人さんらは、嫌かもしれんけど...
自分ら5人の事じゃなくて、残りの日本国民1億2999万9995人(まー、アバウト!!)の事を考えて...
紅白出るべきよね!!!!
『解散』について、メンバーの口から、何の説明も無かったし...
SMAP最後の日に、何も無く時間が流れるだけなんて、寂し過ぎるし...
最後の日の最後の時間に、その日、日本で1番国民が観られてるテレビ番組で、しかも、全都道府県誰でも見れる、海外でも観れるNHKで...
説明というのか??CDを買い続けたファンに、新聞にメッセージを残し続けたファンに、少なからず、SMAPに笑顔や、元気や、勇気や、感動を貰った日本国民に、メッセージというのか??歌を届ける事が、『SMAPの義務』だと思うけどな...
ってか、国民の願いよな...
何とかならんもんかな??
ま、そうなったら、また、観たいような??観たく無いような??複雑な気持ちになるんやろけどな...
寂しい気持ちは、変わらないけどな...
でも、それ観たら、少なくとも俺は納得する。
ま、やってくれるでしょう!!
そう言ってる間に、今年も、もうすぐ終わりですな!!
早い。早い。
さあ、今日も1日頑張ろう!!