昔は、ネタを作ってて、行き詰まりったりしたら、よく散歩に出かけてまして...




本屋とか、雑貨屋とか、楽器屋とか、で、一番行ってたの、『東急ハンズ』でしたけど...



何も考えず、ニュートラルな状態で、ブラブラして、最新な物とか、興味深い物とか、色々、見て、アイデアを貰ったりしてました。


最近は、ネタは作らなくなったけど、モヤモヤした時に、よく行く場所が...



近所(ちょっと歩くけど...)にある...





蔦屋家電!!


です。



昨日も、行って来ました。



オープン当初は、『TSUTAYA』と『家電』??



って、どっち付かずな感じがして、『家電』を買うなら、『家電量販店』で、買うやろ??と、思って、オープンした時一回行って、そっから、行って無かったけど...




何と言うのかな??



『本屋』『家電屋』って、感じじゃなくて、1つの『アミューズメントパーク』としては、とても、良くて...



『最新型のテレビ』に『オススメの映画』をやってたり、『最新のコンポ』に『オススメのCD』がかかってたり...



『最新の家電』に、それに関係する『本』が置いてたり...



何と言うのかな??



『本屋』と『家電屋』がいい『かけ算』になってるのよね。




しかも!!




それに『カフェ』も加わってるから...




『本屋』×『家電屋』×『カフェ』になってる。



そりゃー、居心地はいいわな...



売り上げは、悪そうだけどね...




考え事するのには、丁度いいです。




お陰で、1ついいアイデアが生まれました。



ウフフ...



ヒントは、『かけ算』です。



さ、充電したし...



今日から、また、頑張りますか!!