こんにちは。
こんばんわかな??
今日は、お休みで、久し振りに、ショッピングに出かけて来ました。
使って無い商品券があったんで、せっかくなんで、全部使ってやろう!!と、意気揚々と出かけたんですが...
持ってくの忘れましたね...
残念...
何も買わずに帰って来ました。
金曜日リベンジして来ます。
さて、さて...
今の仕事も、3ヶ月経ちました。
料金とか、サービスとか、本当、出勤する度に変わってる位、腹立つ位変わりますが...
何となく、そのパターン的なのもわかって来て、まだまだ、知らない事や、やった事無い仕事は、ありますけど、だんだんと慣れては来ました。
昨日も、ウチの会社的には、暇ですが...
お店的には、忙しかったりして、違う会社の案内して、契約取ったり、関係無いパソコンを売ったり、お店のクレジットカードの契約を取ったり...
「ミゾエさん、さっきはありがとうございました。」
と、感謝される事が多くなりました。
自分の会社の仕事はほとんどしてませんけどね...
色んな仕事をやってみて思うんですが...
まー、何事も3ヶ月やってみないと、わかりませんね!!
どんなに、最初、苦しくても、3ヶ月目くらいに山があって、それを越えると少し楽になります。
この仕事は、マニュアルとか、覚えてしまえば、楽だし、別に嫌いな仕事では無いんで、これからも、全然、続けれる仕事だとは思います。
ただ、俺の仕事では無いです。
こういう、携帯とかの『契約』の仕事って、どうなっていくのかな??思うしね...
どっかの会社では、ロボットが受け付けしてたって言ってたし...
これから、技術が発達して、ネット環境が整って、今は、マイナンバーとかもあるから、家で個人情報入れて、プラン決めて、機種決めたら、お店で開通だけしてもらうみたいな、簡単に『機種変更』出来る世の中になるんちゃうかな??
人が、やる意味あんのかな??
たまに思うもんね...
10年後くらい無くなる仕事の一つちゃうかな??
よくわからんけど...
やっぱ、『人』じゃないといけない仕事がしたいですね。
自分にしか出来ない仕事をしたいです。
今は、まだ、この仕事で成長出来る部分もあるんで、きちんと吸収して、残り2ヶ月ちょい頑張ります。
明日から、また、頑張ります!!
2ヶ月後の自分を想像すると、ワクワクが止まりませんね...