『昨日より、+1テンション』と、決めてましたが...
難しいね...
それでも、意識してるだけ『+1』になってると思います。
今日も『+1』頑張ります。
高校2年の冬だったかな??
花園が終わって、3年生が抜けて新チームになった頃だと思います。
青森は、冬場はグランドに雪が降ってるんで、練習は、学年、レギュラー関係なく、全員が3チームくらいに別れて、『雪上ラグビー』になるんですね。
それが、みんな厚着だし、下が雪だしタックルしても、されても痛くないし、雪に足を取られてスピードは遅くなるし、滑ってボールもポロポロ落ちるし...
本当に、『遊び』みたいで楽しかったです。
その頃、本当に悩んでて、ラグビーも下手だったし、何の特徴も無い選手だったし、ラグビーも嫌いだったし、「辞めたい」と思ってた。
そんな自分が嫌で嫌で...
よし!!変わってやろう!!
と...
自分には、何も無いから、タックルなら、下手でも、バカでも、気合いさえあれば誰でも出来るから...
タックル頑張ろう!!
と、大きい選手に低くタックルに行った。
どんな大きい相手でも、誰よりも1番先にタックルして、雪上だし痛く無いんで、ガンガンガンガンタックルしてたら、監督に声を掛けられるようになったり、周りの見る目が変わったり、しました。
結局、レギュラーにはなれなかったし、公式戦もちょっとしか出た事無かったけど、花園では、当初出る予定だったんで、本音は、花園でプレーしたかったけど、いいラグビー生活だったと思えます。
今、それに似てるな...
自分が嫌いで、嫌いで...
変わりたくて、変わりたくて...
あの時のタックルを思い出しました。
変わってやる!!
“世界は、変える事は出来ないけど、自分は変える事が出来る”
Byマイケルジャクソン
ですな!!
今日も1日頑張ります。