さあ、今日は、ラグビー日本代表のスコットランド戦があります!!
地上波でやりますので!!
一回、是非!!是非!!観てみて下さい!!
初めてみる方も、絶対に面白いと思います。
折角、地上波でやるし、騙されたと思って1回観てみて下さい!!
今日は、初心者の方にも、見やすいように、観て欲しいポイントと簡単に最低限のルールをお伝えします。
まず、何故??世界では、あんなに盛り上がってるのに、日本では、ラグビーは、マイナーなスポーツなのか??っていうのは...
1番の要因は、バスケットと一緒...
世界との差!!
が、あったからです。
今まで、代表戦あっても、世界との差がありすぎて、日本がボロボロに負けるのは観たくないもんね...
でも、今のジャパンは、世界の強豪国何処とやっても、そこそこの試合が出来るようになりました。そこは、クリアーされました。
次に...
ルールが難しい!!
って、事なんですが...
そんな難しく無いと思います。
ルール2つだけ覚えてたら見れると思います。
①前にパスは出来ない
②トライが5点(その後のおまけの、キックが、2点)その他のキックが3点
これだけ、覚えてたら見れるんじゃ無いかな??
まず、得点がどうやって入るのか??
わからないかも知れないですが...
敵陣のゴールエリアに、トライ(ボールを地面に付けた)ら、5点。で、トライしたら、トライした延長線上におまけでキック出来ます。それを、ゴールエリアにある『H』の上を通したら、2点になります。
キックは、トライの後に、おまけでキックが2点なのがややこしいですが...
ペナルティキック(重いファールがあった場合)&ドロップゴール(プレー中、ワンバンドさせて蹴ってゴールを狙う)っていうのがあって、トライ後のキックと同じ様に、『H』の上の部分を狙って入ったら、3点です。
とにかく、前にパスを出せないながら、地道に、陣地を取りながら、前に、進むスポーツです。
で、『スクラム』とかもわからないと思いますが...
『スクラム』は、ボール落とすとか、前にパス出すとかは、軽めのファールの時、『スクラム』っていう、ラグビーで良く見るあの、形...まー、サッカーで言う、『間接フリーキック』みたいなセットプレーが与えられ、そこからプレーが再開されます。
もっと、重いファールは、ペナルティキック、サッカーで言うPKが、与えられます。これは、ゴール狙っても、陣地を回復するキックしたり、スクラムを選択する事も出来ます。
後、細かいルールは、俺も忘れました。
それだけ、覚えてたら、観れるとは思えます!!
とにかく、1回観て欲しい!!
見所は...
ラグビーは、フットボールなんで、サッカーみたいなスピード感があります!!そして、サインプレーとか、戦術とか、野球の様な、頭脳戦の面白さもあります!!
後、それに、格闘技の様な、バチバチとした体のぶつかり合い...
『球技』×『格闘技』の面白さがあります。
今の日本代表は、体が小さくても、技術や頭脳やチームワークや、何と言っても、気持ちで!!これが、『サムライスピリッツ』だと思います。強豪国と互角に戦えるようになりました。
見てて、本当、面白いし感動する!!
力道山が、外国人選手をバッタバッタと倒す、あんな感動があるんじゃないかな??
男の人は、絶対、好きになると思うけどな...
で、僕が、1番見て欲しいポイントは...
外国人選手!!
です。
スポーツニュースとか見てて、日本代表に、外国人選手が居る事に、違和感感じる人も居るかも知れませんが...
この外国人が、素晴らしいのです。
ラグビーの代表には、他のスポーツと違い、日本に在住の3年以上日本でプレーした外国人もなれます。
それが、『日本代表』って、日本人からしたら違和感が、あるかも知れません。
しかし、彼らの、何が、素晴らしいか??って、言ったら...
ラグビーの代表には...
一つの国の代表にしかなれない!!
って、事です。
これは、どういう事かというと...
日本代表でプレーしてる、外国人は...
『母国』と『日本』を天秤にかけ、『日本』を選択してくれた!!
決して、『母国』で代表に選ばれ無いから、レベルの低い『日本』で、代表になった訳ではありません。
猫ひろしとは違います。
日本のラグビーなんて、給料安いしね!!
『母国』でも、代表に選ばれる実力がありながら、『日本』の文化とか、人とか、風土を好きになり、『日本』を愛してくれ『日本』を選択してくれたんです。
だから、みんな日本語が上手です。
『母国』の代表には、一生なれないんです。
その辺の日本人より、『日本』を愛してくれてると思います。
『日本人』より『日本人』なのです。
『YOUは何しに日本へ??』です。
それも『日本』って国が、魅力的だからです。
それも、『日本』の強さです。
彼らから、日本の素晴らしさを教えて貰ってる感じがします。
泣けるじゃ無いか...
そんな彼らが、日の丸背負って、『日本』の為に体を張ってプレーしてくれてます。
彼らが、桜のユニホームを着てるだけで、それだけで、僕は、ホロリと来てしまいます。
究極のチームスポーツ、紳士のスポーツ、ラグビーだから出来る、ボーダレスな、素晴らしいルールだと思います。
皆さんも、『日本人』だったら、『日本』を応援しましょう!!
『球技』×『格闘技』×『YOUは何しに日本へ?』
絶対、面白いやん!!
しかも、ほぼ地元のスコットランド戦です!!
会場も凄い盛り上る事間違い無し!!です。
この前の一戦で、世界も注目してくれてます!!
勝敗は、正直、過去の成績をみても厳しいです。
だから、皆さんの応援が必要です。
日本だけ盛り上がりが足りません!!
今日、22時15分から、日テレ系です!!
絶対、絶対、リアルタイムで、応援しましょう!!
頑張れ!!日本!!
ワテは、仕事だ...