『テレビの批評』の宿題を頂いて...
書きたい事ばっかりだったけど...とりあえず、フジテレビの土曜日朝5時からやってた、『新・週刊フジテレビ批評』について書きました。
その番組で、有名放送作家3人が...
バラエティに、未来はあるのか??
って、テーマで話合ってました。
いや。いや。
何??このテーマ??
逆に、え??無いの??
って、感じでした。
僕は、今、先生に指摘されてから、バラエティを全部見てやろう!!と...
片っぱしから、見てます。
バラエティは、面白い!!
10本中、1本くらいの割合で、感動して泣いてます。
フジテレビにもあるんだよ!!
『オモクリ監督』とか、『ヨルタモリ』とか、キンキキッズの『ブンブブーン』とか、『ワイドナショー』とか、『アフロの変』とか、他にもあると思う。
ただ、プレゼンが下手なだけ!!
クソみたいなバラエティも多いから、そのイメージで、視聴率が悪くなってると思う。
金曜のゴールデンに、クソつまらん、関東ローカルの番組やってる時点で、頭おかしいと思う。
番組の配置変えるだけで、全然、違うと思うけど??
もっと自信持っていいと思う。
てか...
未来は、自分で作るもんやろ!!
そういう所よな...
ってか...
『新・週刊フジテレビ批評』を朝5時からって...
誰が見んねん!!
パン屋さんくらいやろ!!
批評される気全く無いやん!!
ローカル番組やる位なら、金曜日のゴールデンでやりなさい!!
そういう所やで!!