文章を書くのは好きなんです。
でも、書きたい事を書きたいのです。
書きたい様に書きたいのです。
最近の、頭痛の種はこれかな??
今、ラジオドラマのシナリオの宿題に取り組んでるんですが...
まー、これが大変!!
元々は、7月末で良かったのですが...
今週19日に、授業するはずだった、今、一番有名な放送作家の大先生の授業が、急遽、延期になって...
そのラジオドラマの先生の授業と交換になりました。
宿題は、特に、提出しなくてもいいそうですが...
悔しいし、せっかくなんで添削して欲しいし、頑張って、19日には、書き上げたいと思います。
ただ...
本当、難しいね!!
今まで書いた事ないジャンルだし、『Word』も、ちゃんと使いこなせて無いし、せっかく書いたのに、1ページ消しちゃったり...
後、ピンなってから、ネタとかも書かなくなったもんな...
文章に残さなくても、頭の中にネタがあったら良かったからね。
文章書くのが面倒くさい。
今も、完全に頭の中に、最初から、最後まで、お話を書けてるのに、それを、シナリオ法式で書くのがしんどい。
頭の中に書いてる奴を1発で、文章にしてくれるマシーンを発明してくれへんかな??
ドラえも~ん!!
まー、でも、シナリオを書ける様になっておきたいし、多分??しんどいのは今だけだと思います。
今は、『養成ギブス』をしてるみたいなもんで、苦しいだけだと思うしね。
シナリオ書けたら、絶対、武器になると思うんで...今は、基礎をきちんとマスターして、スムーズにシナリオが書けるように、頑張ります。
『型破り』とは...
きちんと『型』を習得しなければ、破れない。by市川海老蔵
精進します。