ずっと楽しみにしていた
千葉房総 鋸山へ行ってきました💕


最近わたしがちょっと沈み気味だったので
お天気に恵まれるようにと、娘と母が玄関に吊るしてくれていたてるてる坊主に見送られて出発しました車💕💕

{250088BD-5785-4339-93A9-B299A8899E4C}




アクアラインを通り
海ほたるに寄りました音譜音譜



{CA0E2335-ADC8-41DF-8266-9B1473553796}


{9975F44B-FB72-4703-8D9A-8E021F48D10F}



とりあえず。。。無料の足湯に♨️


{0D2F73B5-A41D-4EF8-9A7C-F1EC06828880}




この日の朝は雲が厚くて



{869BA4F5-0DA6-4C6A-8F6B-13010B4BB2D4}

なかなかお日さまが顔を出してくれなくて。。。




{83D92A83-AF43-4B50-9B8D-82246BAA720A}

でもだんだんと雲が切れてきて💕💕





鋸山に近づく頃には
気持ちいい天気になりました晴れ


{DA50A735-F3EC-490C-A780-028FAC6EBF49}






鋸山は登山道がいくつかあって
ロープウェイもあるのですが
体力と閉所に自信がないので
車で山頂近くまで登りました〜爆笑




{2DF99914-0F36-44BE-A86A-E3FE173D7406}

もーーー
景色が最高ーーーーーーーー❤️


{FF1A9D5F-23FF-449D-87A2-4E1CD1CCACF7}

石切場跡ですが、遺跡みたいラブ



{8992FA1B-FDF5-41DA-A472-3F709771CB09}

百尺観音音譜
陸、空、海の交通の安全をお守りくださっているそうです



{152907AB-0105-49ED-827A-BF91C937D870}

やばいですラブ
都心からちょっと車を走らせたら
こんなに素敵な場所があるなんて💕💕





{883387CA-3C4A-4522-A53A-0DBF457C2F7C}

山頂近くにある
岩が突起した場所
【地獄のぞき】







思ってたほどの地獄じゃなかったウシシ


つづく💕