昨日のプラネタリウム楽しかった

でも、楽しい
って思える前に
って思える前に耐え難い不安に見舞われました

この先は長い話になってしまいます

お時間がある方、ある時によろしかったらお読みください
乳がんになってから、度々 不安になると動悸やめまいに襲われる事があるんです
以前、ブログで書かせていただいたのですが、
昔から点滴や採血時の血管注射で、血管が細く出にくい私はスムーズにいかず何度も刺し直す事があることから、血管注射時によく動悸やめまいに襲われています。これは迷走神経反射という人間の自己防衛的な生理現象のようですが…
迷走神経反射の場合、仰向けで休むと症状が緩和されるようで、私も抗ガン剤投与はベッドで横になって受けていました。採血も以前はベッドで行なっていました。
(乳がんになり、度重なる採血に慣れたので今は椅子で大丈夫になれました)
ですが、横になっている時や、様々な場面での動悸やめまいが起こる事が多くなりました

▪︎歯医者で削られる時
▪︎歯医者で歯型を取る時
▪︎マツエクしてるとき
▪︎乗り心地の悪い電車で
▪︎車に乗ってる時
▪︎娘の卒業式で
▪︎部分麻酔での処置中に
▪︎スーパーで探し物をしてる時
そして、昨日
楽しかったプラネタリウムの序盤
なんかヤバイ感じはあったので
目を瞑ってみたり
つけていたマスクを外してみたり…
しばらく、やり過ごしていたのですが…
胸がキュ〜っとしました

次につま先から頭頂部へ血が逆流するような、痺れが走るような、ザワザワと真っ黒くろすけ達が登ってくるような なんとも言えない嫌な感じがするのです

その後は激しい動悸

冷や汗とともに周りに聞こえてるんじゃないかってくらい
ドックン
ドックン
[どうしよう、もう始まっちゃったから外でれないし、どうしよう…]
って思えば思うほど、動悸は酷くなって
もう尋常じゃいられなくなりました
[あと40分…どうしよう…始まってまだ数分…お金もかかってるに
]
]心はパニックでしたが、隣に旦那さまがいる事を思い出して
深〜い深呼吸をなんども繰り返して
乗り越えたっ



心配するから旦那さまには黙ってるけど、旦那さまがいる安心感を噛み締めた事で救われた
失神寸前だったから
色々推測すると
[痛い思いをしそう]
[気持ち悪くなりそう(酔いそう)]
[トイレにいきたくなりそう]
限られた空間で自分の意思で脱出ができない状況
そんな心配が引き起こすんじゃないかと
昨日はおそらく
[気持ち悪くなりそう]で脱出できないこと
コニカミノルタのプラネタリウムって
臨場感あふれていて
映像が目まぐるしく空を駆け巡ったりするんですね
私はおそらく脳と視界が激しく動くとダメみたいで
先ほど書いた
▪︎スーパーで探しものしてる時
これは陳列棚を上下左右見ている為
めまいで気分が悪くなった結果動悸がするんだと
痛い思い、気持ち悪さ、トイレ
どれも思い出すと過去にトラウマ的な出来事があるんです
採血で失神したこと
ディズニーランドで乗った乗り物で最悪に気持ち悪くなりその後しばらく楽しめなかったこと
高校の入学式に限界までトイレを我慢したこと(私が高校の時なのでもう30年も前の話w)
今更
って思う過去の出来事なのですが、
って思う過去の出来事なのですが、これがトラウマなのかなーって。
昨日はなんとか窮地から逃れる事ができたけど、今後いつくるか分からないから
すごく怖いです
息子達が中3、高3なので、卒業式、入学式が控えています

最近乗っていないけど
飛行機…
多分乗れないんじゃないかって思う
旅行、行こうと思ってたのに

最近、身体が沈む感じがする
寝てたり、座ってたり、体調が悪い時はよく床に身体が引っ張られるような…
更年期のせいなのか、今までなかった不調が次々にやってきて
気持ちが対応できてないんだぞーー
本当に長々お読みくださり、ありがとうございました

ここに吐き出すだけで、少し気持ちが楽になるので甘えてしまいます