【計画帝王切開当日】


なんとか一晩お腹の張り持ち堪えた…!
でも興奮と不安で全然眠れなかった…!
いよいよ手術か…!!不安
5年前のことなんて覚えてなくて術後が恐ろしいっ
昨日硬膜外麻酔のこと助産師さんに聞いたからできるなら硬膜外麻酔してもらおう不安


*7時
待望の浣腸おばけくん
え、出るまで2分も耐えられたかしら!?
この足がガクガクして足の裏が痒い感じツラー💦
願っていたとは言え思ってたんと違うっ
中々の冷や汗💦

前回の緊急帝王切開の際に何が大変だったかって術後まだカテーテル抜けてない時に便意を催したこと!
朝光々と明るい部屋で助産師さん2人と助産学生さん2人とかにお世話されてベッドの上におまる置かれて『どうぞ!』されてもそんな状況で便がこんにちは出来るか泣き笑い
今回はしっかり出してゆっくり歩行訓練したい


*8時
術前の最後のシャワードライヤー
次のシャワーは3日後だから綺麗さっぱりできて嬉しい音符


*9時頃
最後の診察予防接種
前回の手術跡が少し斜めらしいんだけど手術跡の通りに切りますね!ってオケ◎
内診で消毒されたけど経膣じゃないからって油断してたっ痛いっ
推定体重2,904g果たして…!


*10時頃
水分調節のための点滴
昨晩22時にウテメリン飲んだのを最後に水分とってないから既に口乾いてるよー!明日の朝まで点滴だけだなんて地味に辛い💦


*11時頃
お願いしてた500ペットの水を持って夫到着ジュース
前回は冷蔵庫付きの部屋だったけど今回は冷蔵庫付いてない部屋なため常温保存になるのでリットルは不安だったから500をお願いした!
あと昨日は持参したアイマスクのサイズが結構キツかったので蒸気でホットアイマスク的なのを要望指差し


*12時半頃
いざ手術室へ!!!!
めっちゃ緊張&胸の辺りまで麻酔が効いて呼吸しても吸った気がしなくて軽くパニックもやもや
鼻もこんな時に両方詰まり術中口呼吸で喉の奥までカラッカラ宇宙人くん宇宙人くん


12時58分3,058g無事に女児を出産♡


推定&3,000g超えててスゴいっ♡


*14時前
当日も前日もほぼ寝られなかったせいか麻酔が切れるのが早く既に処置の終わりがけには後陣痛が始まる罠宇宙人くん
痛みとともに帰室雷

麻酔が効いてるうちに眠っときたいと思ってたのにまさかの麻酔切れるなんてバイキンくん


*〜16時過ぎ
恐ろしい痛みと戦いながら夫にずっと手を繋いで貰ってたり腰と背中も力が入りまくって痛くて背中とベッドの間に手つっこんだり足の曲げ伸ばしを手伝って貰ったり飛び出すハート
看護師さんに次の鎮痛薬の催促したり不安
後陣痛って経産婦の方が痛くなるって聞いてたけどホントだった…
私は麻酔が切れるのが早かったのもあって陣痛と違って何時間も絶え間無く陣痛のような痛みがあって気を失いそうだったよ…滝汗


*17時
夫は保育園のお迎えのため帰宅
退院までしばしのお別れ悲しい



*18時
息をするのも辛い後陣痛の痛みの波もだいぶ減ってきたけど波が来るとまだまだ痛い💦
看護師さんの勤務が交代になったようで朝からとは別の看護師さんが回診に指差し
(さっき座薬まで4時間って言われたんですけど座薬何時頃ですか?)って聞いたら「19時には座薬を入れても良いんですけど使える薬が最後になるので21時に使って朝まで効いてたほうが良いと思います」と確かに朝まで効いてたほうが良いけど21時までの3時間は痛いんよね…?時間薬もあるから今の痛みを緩和下ほうがいいのではもやもや


てか術後看護師や助産師さんたちが
「鎮痛薬点滴と注射と座薬あるからねっ」
って励ましてくれたけどまさか1回ずつだなんて…!


朝まで耐えれば朝から絶食解禁で経口の鎮痛薬が飲めるようになるから頑張ってって💔


やっぱり硬膜外麻酔すれば良かった悲しい悲しい悲しい


*21時前
ベビの体温が安定したそうで10分だけ部屋まで連れて来てもらってしばし母子タイム目がハートほんわか
ミルク飲んだ直後やったのもあって泣くこともなく穏やかーに腕に包まれていてくれた♡
お腹の中のことやねぇねのこととかトントンしながら話してたらむにゃむにゃ寝ちゃってもう可愛いでしかない目がハート


*21時
回診時に座薬を入れで貰ってきっとこれで朝まで大丈夫!体力&傷の回復のためにも2日ぶりに少しでも眠れるといいな不安