久しぶりに甲状腺癌術後の経過を書く。

術後から今年で13年(ヨード治療からは12年)

経過した。

いつからだったかもう忘れたけど

半年に一度の受診は今も行っている。

まぁ、薬をもらいに行くのと検査しに行っているだけで。

採血は受診の際は必ずあり

検査はエコーかCTかMRIをする

PETも2〜3年に一度受けた。

昨日は半年に一度の受診。採血とCTを受けた。

採血の結果は特に変わらず。チラージンの量も

今のまま服用。

CTの結果。

肺炎に罹っていたらしい‥🙁

そんな症状、全くなかった事を伝えると

医師曰く「まぁ、そんな事もある」って!

自覚症状ないまま治る事もあるらしい‥


肺炎って‥

症状ない事もあるの?

それは肺炎だったのか?

まっ、甲状腺癌とは関係ないというCT結果だったのですが、なんか違和感やゎ


医者信仰がなくなれば

昨今の病気は半減するのでは?


先ずは自分で考える事から始めれば

通院する事も半減するのでは?


本当に今、服用してる薬は必要ですか?


私は医療を全否定するつもりはありませんが

死ぬわけでもないのに

医者に頼り薬を飲み過ぎではないでしょうか?


薬は安全なモノだと思っていませんか?

薬には添付文書がありますが

みなさんはその添付文書を見た事がありますか?


もし今

定期的に服用している薬があるなら

検索してみてください


なぜこんなに

アレルギー、アトピーが多いのですか?

癌、認知症、不妊症、精神病、自閉症…


医師といわれる人に尋ねてみてください

きっと多くの医師といわれる人は

こたえられないと思います

久しぶりにリアルに聞いた

「他人にうつしたらアカン」

私はこの言葉が大嫌いでアホかと思う

一見、とても正しい事を言ってるように思えるが。


違う。違うねん。


そもそも、インフルエンザやコロナって

近年で特別扱いされて〝ヤバい感染症〟に位置付けられてるけど、もともとは

〝感冒〟いわゆる〝風邪〟です

風邪は万病のもとっともいわれますが

その通りで

自分の健康状態によって変わります

「他人にうつしたらアカン」より

大事なのは、自分の健康状態によるのです


じゃあ、健康な身体でいる為(ウィルスや菌に負けない身体である為)にどうするのか?

アレもコレもあかんっと必死に健康だけを考えて生きるのも精神的にどうかと考えるわけで…

神経質に生きるのは、精神的にも身体的にもヤバいと私は思います


生きていたら弱る時もあり、風邪もひくだろうし

時には長引いてしんどい時もあるでしょう

それが自然なのでは?


発熱しまして‥の問合せが多数なんですけど

昨夜は37〜38度。今朝は37度前半になってます。


こんなんで問合せや受診に来るって…😮‍💨

平熱が低いから、しんどいのか?


37度台なんて平熱なんちゃうの?

平熱が低くて37度台がしんどいっていう方が

問題やと思うのですが…


コロナで散々

煽られたとはいえ、ひどすぎる

当たり前の事を忘れすぎている


「他人にうつしたらアカン」って言う人

ほぼマスク信者で何を言っても聞く耳もたず😮‍💨


ワクチンもマスクも

一生やっとけ