魔の冬休みも終わって、今週は静かな昼間を過ごすことができたー(^o^)音譜

冬休み…本当に苦痛でした…

さて、かわいいお姫様の記録でも書こうかと思いますドキドキ

10月4日
3325g 52,0cmで誕生ドキドキ
出産した日から、3時間置きの授乳叫び
次の日から、母子同室
しかし、全然寝てくれなくて、私が頑張れなかったので、ほとんど同室できず…ガクリ預けてる時は3時間置きに連れてきてくれて授乳してました汗
生後3日目くらいに、出生時の体重の何%だかを下回ったので混合に…(生後3日で2976g)

10月10日 退院
3190g 

10月20日 母乳外来
3558g

10月27日 母乳外来
3608g

この頃は完母にしたくてなるべくミルク足さないように頑張りすぎて、身も心も疲れ切ってたしょぼん

11月2日 1ヶ月検診
3824g 56,6cm
心臓に雑音?赤ちゃんのころにはよくあることみたいらしいけど、念のためエコーみたいのした~あせる市立はさすが混んでて、13時半に行って、17時ころ終わった叫び

11月29日
家から車で5分くらいの病院に行く!
乳児湿疹がひどかったのでしょぼん
1ヶ月検診終わってから、脂漏性湿疹みたいにひどくなっちゃってたのさショック!
でもキンダベート軟膏ってゆう、ステロイドが入った軟膏が処方されたから結局何回かしか塗らないでキレイに治ったニコニコ

12月7日
ヒブ、肺炎球菌の予防接種泣
泣いてて可哀想だったよ~ううっ...

12月22日 2ヶ月赤ちゃん教室
市の赤ちゃん教室に行ってきたよアップ
体重 5895g
身長 60、2cm
ママ友も同じ月齢だから、一緒だったーアップ
赤ちゃん教室終わってから、ランチしてきたよーん好Wハート

年があけまして、

1月6日
3種混合の予防接種してきたしょぼん
休み明けだから、病院混んでた叫び

1月13日
ヒブ、肺炎球菌の予防接種ビックリマーク
この日は一瞬しか泣かなかった怒

次の予防接種は、2月3日に3種混合だよひらめき電球そのときにロタを一緒にやるか迷い中ムンクの叫び

ロタはやる予定なかったんたけど、4月から保育園預けるからロタもやっといた方が安心かなぁって思って汗でも確か15000円×2回がかなりいううっ...
ロタやるなら、もう時期がギリギリなんだよなぁあせる

明日はやっと100日の写真撮ってくるよんラブ
可愛いだろうなぁちゅ



Android携帯からの投稿