幸せな家庭を築かれている方、家族を愛している方には、とても不快な内容です。

タイトルでお察しの上、ここを閉じてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝も低血圧でゴロゴロしていたら…

 

10時過ぎに、郵便局の人がやって来た。

「書留です。ハンコください。」と言われて、ハンコを押して受け取った。

「ありがとうございました」と郵便局の人に言うと「あ、現金書留ですから」

はてなマーク  現金書留なんて、受け取った事も、送った事もない。

よーく見たら毒母からだったガーン

受け取った私が悪いけれど、一気に暗闇に落とされるショボーン

 

開封しようか迷ったものの、このままにするわけにはいかない。

「病気代にしてください」の手書きのメッセージと、何故か現金書留の封筒のレシート(21円)と、3万円が入っていたガーン

即送り返したい!!

でも、今日はゴリは図書館のサイレントルームでお仕事中。

 

取り敢えず弟にLINEで

・現金書留が届いたこと

・送り返すので、そちらに愚痴とか言ったら申し訳ない

とメッセージを送った。

「こっちは全然大丈夫だから👌辛いだろうけど自分の治療を頑張ってな」

と返事が来て嬉しかったし、安心したおねがい

本当は迷惑かかってるのかもしれない。でも今は甘えておこう。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

仕事中だから迷ったものの、ゴリに連絡したら

 

ゴ「どうしても返したいなら、金曜日に行こう(金曜日は病院があるから)」

 

私「大きい郵便局の休日の窓口なら、明日現金書留を送れないかなはてなマーク

 

ゴ「無理、無理。○○や□□みたいな大きなところも、日曜日にお金は扱わないから。」

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

このままメッセージを終えて、私は自分で検索した。

ゴリにLINEする前に、先に自分で検索するべきだった。

気持ちに余裕が無かったのかなショボーン

 

全てではないけれど、“ゆうゆう窓口” が日曜日でも現金書留を受け付けてくれるらしい。

でも、近く(とは言え、車で30分以上かかる)の郵便局の “ゆうゆう窓口” が現金書留を受け付けているかわからなかった(役立たずな自分あせる

迷惑なのは承知で、多分忙しいであろう○○の “ゆうゆう窓口” に電話をかけてみた。

「明日は “ゆうゆう窓口” で現金書留の封筒は買えますか?」とたずねただけなのに、

もう、「何て親切なの」と泣きそうになるくらい教えてくださった泣

 

今日(土曜日)も、明日(日曜日)も

・現金書留の封筒は買える

・現金書留を送る事も出来る

・時間は、8時ー18時 まで

 

暗闇の中の私に光が射したキラキラ

“ゆうゆう窓口” のお姉さん、本当にありがとうございました飛び出すハート

 

早速ゴリにLINEで、

 

私「今日も明日も、○○や□□の “ゆうゆう窓口” で現金書留が送れるから、タクシーで行ってくるわ。」と送ると

 

ゴ「明日行こう!」

 

私「日曜日にお金は扱わないって言ったじゃない。私が “(現金書留が届いて)気が狂いそう” て言ってるのに、あなたは何でも有耶無耶にするから嫌。」

 

ゴ「そんなに嫌だってわかってなかった。仕事切り上げて今から帰るから。」

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

そう、私がゴリと離れたいと思うのはこういうところ。 

 

知らないのに「大きい郵便局も日曜日はお金は扱わない」と言い切る。

「仕事を切り上げて帰る」に私が絶対に「やめて!」と言うことをわかって言っている。

 

ずっと見てきて、私が毒母にどれたけ苦しめられたか、今回の膵臓がんの 検査、入院、立ち合い(コロナ禍の影響で、最初から最後まで待って術後の説明を聞くだけ)と、全部ゴリに押し付けて散々な思いをしたのを忘れたのかはてなマーク

そうだ、自分で言った事も即忘れてしまう人だった。

そして「すぐ忘れちゃうんだよねー」と謝るどころか、笑っている人プンプン

 

「もう、散々尽くしたんだからお母さんとは距離を置こう」「逃げたっていい。もう関わらなくていい。」と言ってくれたのに。

所詮は他人事なんだよね。

以前なら「貰っておけばいいじゃんビックリマーク何か食べに行こうよ音譜」と平気で言ってたに違いない。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

昼食は食べたくなかったけれど、それは何だか悔しくて、少しだけ泣きながら食べた泣

 

私の足が悪くなければ、自分で動ければ、ゴリも私もこんな思いしなくて済むのに。

現金書留の、受け取り拒否も出来るようなので、次からは受け取り拒否します。

 

私自身に余裕が無いのも悪い。少しずつでも変わりたい。

 

 

 

 

 

下矢印患者さんや、ご家族のブログを読む事が出来ます下矢印

私もとても参考にさせていただきました

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

にほんブログ村