昨日のブログで反響のあったイルカ肉について、少し調べてみました

伊東のスーパーで、ほかの魚とともに並んでいたイルカ肉ですが、
上記サイトによると、現在、静岡県や和歌山県の一部地域でイルカ肉が供給されているようです
血抜き作業と約50分の水洗いで、黒かった肉は赤くなり、ほぼ牛肉と同じ見た目になるそう

その後、臭みをとるため生姜とともに茹でこぼし

肉の臭みが非常に強いため、この作業は二回やってもいいかもしれない、とのこと

お味噌汁、焼き肉、豚汁(イルカ汁?)、生姜焼き風野菜炒めをつくってみたところ、生姜焼き風野菜炒めが最もおいしかったもよう

イルカがほとんどの地域で食べられないのは、臭みが強く下ごしらえが面倒であるゆえかもしれませんね
