武蔵小金井駅付近で四川料理をいただいた後、カレと適当にお散歩をしていたところ、「滄浪泉園」にたどりつきました。
「『滄浪泉園』…これ、何て読むの?」
「『そうろうせんえん』って読むみたいだね」
「そうろう青年?」
あえて平仮名で記しましたが、ふたりの頭の中はもちろん同じ漢字
カレをバチンとたたき、「違うから!」と言いながらふたりで笑っていると、園内からひとりの男性が
「そうろう青年…」
ふたりでくすくすと笑ってしまいました
中年男性でしたが…
完全に、被害者ですよね
ごめんなさい
滄浪泉園は、明治・大正期に三井銀行の役員、外交官、衆議院議員などを歴任し、活躍した波多野承五郎氏の別荘の庭園だそうです
一部工事中でしたが、綺麗に整備されていました
紅葉の季節はとくに綺麗そう
また来れるかなぁ
