4月17日は、「職安記念日 / ハローワークの日」です。
職安記念日 / ハローワークの日
1947(昭和22)年4月17日に、それまで職業紹介所と呼ばれていたものが、職業安定法に基づいて「公共職業安定所」に改称され発足したことにちなんで制定された記念日。
(「4月17日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学」より一部抜粋)
もう何年も前ですが、転職活動の際、ハローワークにお世話になりました
求人票を見て気になった職場に、ハローワークの職員さんから電話で問い合わせてもらったときのこと
その担当者の応対があまりにもひどかったようで、
「こんな職場、やめたほうがいい! 萌さんにはもっとふさわしい職場がある! こんなところ、やめよう! やめやめ!」
とハローワークの女性職員さんが激怒
その言いようがあまりにも面白くて
ハローワークであんなに笑ったのは、最初で最後です
当時気分がふさぐことが多かったので、その職員さんに笑わせていただいて心が晴れたのを覚えています
もしハローワーク職員が別の方で、その職場を受けて採用されていたら‥‥と思うとゾッとする
人生はご縁の巡りあわせでできているんだなぁ~と改めて、しみじみ
