新聞に初めて求婚広告が掲載された1月27日は
求婚の日として記念日のひとつに制定されております。
(「1月27日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学」より一部抜粋)
「1年後の●月●日まで付き合っていたら結婚しよう」
という約束のもと、お付き合いをしたことがあります
当時、"親のために孫を産んであげたい"と本気で思っていたので、私なりに必死でした
"結婚に相応しい人とはどのような人か?"
頭のなかで羅列しました
・誠実である
・優しい
・頭が良い
・仕事ができる
・尊敬できる
・経済的に安定している
・生理的に受け入れられる
・親戚付き合いが面倒ではない
元彼は、上記すべてをクリアしていました
外見も好みでした
"1年間でお互いのことを知らなければならないから"と、週2回程度デートをしました
高級レストランにたくさん連れていってもらいました
グルメな方だったので、どこに行っても美味しかった
博識でユーモアのある方だったので、会話をしていても楽しかったんです
でも、どれだけ一緒の時間を過ごしても、好きにはなれませんでした
会うたびに罪悪感を抱くようになり、約半年後、別れを切り出しました
「何が足りなかったのかな?」
彼は言いました。
足りないところなんて何も無い。
私の望むことのすべてを持ち合わせている。
ただただ、私が好きになれなかっただけ‥‥。
言葉が出ませんでした
詳しいことは述べませんが、
いまお付き合いしているカレは、恋人には相応しい人ではありません。
でも、やっぱり好きで、一緒にいると幸せなんですよね‥‥。
いま、元彼はどうしているかなぁ?
いまの私を見たら、どう思うかなぁ?
どうして、うまくいかないのかなぁ‥‥。
考えてもわからないけれど、もう一度人生をやりなおしたとしても、私は同じ道を辿ると思います
好きな人と結婚して幸せな生活を築いている人は、私にとっては奇跡です
