「このあいだ牛乳が安かったから買ったんだけど、賞味期限が切れちゃって、ちょっとモロモロになっちゃってたから捨てたんだよね」
とカレ
「えっ、捨てたの? 洗顔にも使わず?」
と私が言うと、
「えっ? 洗顔? 牛乳で?」
と逆にびっくりされました
賞味期限切れの牛乳は洗顔に使うのが普通だと思っていたので、私もびっくり
調べてみると、牛乳洗顔がお肌にうれしい理由がいくつもありました
【汚れや角質をしっかり落とす】
牛乳には酵素やカゼインが含まれていますが、これらが古くなった角質や肌の汚れを落とすのに非常に有効です。
毛穴のつまりや黒ずみ、くすみの予防になるほか、きめ細かい透明感溢れる肌に近づくことができます。
【肌荒れを防止する】
牛乳のビタミンAには粘膜を保護する作用があり、目や皮膚の健康維持、免疫力を高めるのに役立つ成分です。
牛乳洗顔でビタミンAの働きを取り入れれば、日々の肌荒れを防ぐことができるでしょう。
【ターンオーバーを促進】
エネルギー代謝のサポートや肌の機能を促すビタミンB2が含まれる牛乳。
お肌にとっては代謝を促進する働きがあるので、ターンオーバーを向上させて美肌作りに役立つのです。
(「牛乳洗顔のやり方(方法)と効果。角質除去に保湿、ニキビ対策にも!」より一部抜粋)
牛乳洗顔の手順は簡単です。
クレンジングを済ませた後に、牛乳を使って洗顔液を作ります。
36度~37度のぬるま湯と牛乳を1:1の割合で混ぜ、それで洗顔するだけでOK。
最後にぬるま湯でキレイに洗い流しましょう。
(「牛乳洗顔のやり方(方法)と効果。角質除去に保湿、ニキビ対策にも!」より一部抜粋)
賞味期限が切れたからといって、捨てるなんてもったいない
カレも、今後は有効活用してくれることでしょう
