昨秋「来年は一緒に革ジャンを着ようね」と約束したカレ、最近急激に痩せてきました
「16時間断食ダイエット」をおこなっているもよう
16時間断食ダイエットとは
16時間ダイエットとは、1日のうち8時間は食事制限がなく、何を食べても問題ありませんが、あとの16時間は断食をするというダイエットをさします。
食事を摂る時間と摂らない時間を明確に分け、胃腸にかかる負担を減らすことで、体に良い影響を与えると言われている方法です。
人間の体は、10時間以上断食を行うとブドウ糖が足りなくなることから、脂肪をエネルギー源として分解し始めます。そのため、体重が落ちるといわれているのです。
(「16時間断食ダイエット|食べていいものや簡単な方法を紹介」より一部抜粋)
お昼はゆで卵を数個食べているみたい
カレ曰く、「いままでしてきたダイエットの中で1番つらくない」とのこと
時間さえ守れば何を食べてもいいので、我慢している感覚があまり無いんだとか
革ジャンを恰好よく着られる体型まであと少し
楽しみです
↓わたしの周りではもはや定番のカロリミット
「痩せない」けれど「太らない」と言っていました
