KALDIで、おしゃれなベルギービールを発見![]()
「エンゲルヒェン」![]()

完全に、パケ買い![]()
「おいしくなかつたら、トマトジュースで割って飲めばいいや」と軽い気持ちで買ったのですが、わたし、これ好きです![]()
カレにも飲んでもらうと、「(いつも飲んでる)金麦ラガーより、これがいい」とのこと![]()
金麦は6本690円程度(税込)で購入しているのですが、
こちらの「エンゲルヒェン」は、6本セット価格589円
(税込, 9/11現在, KALDI, 店舗により価格差があるかもしれません)
めちゃくちゃコスパが良い![]()

いつも飲んでいる金麦もリーズナブル(※)で大好きなのですが、
その金麦よりお安くておいしいってどういうこと![]()
![]()
とりあえず、12本買ってきました![]()
今晩も飲んじゃいます![]()
(※)ちなみに‥‥
「リーズナブル」とは、英単語の「reasonable」をカタカナ表記した言葉で、「合理的な」「理にかなっていて納得できる」という意味です。
「安価」という意味で使いがちですが、高価であっても「合理的だと考えられるお値段」であれば、それは「リーズナブルな価格」といえます。
―― えっ‥‥そんなの常識![]()
すみません、スルーしてください![]()
